時間はあるはずなのに
なぜか片付けのやる気が出ない。
「怠けてるだけ?」
「私ってダメな人?」
そんなふうに、
自分を責めてしまう日
ありませんか?
やる気が出ない=怠けてる
ではありません!
実は、それって
【ちょっと疲れているよ】
のサインなんです。
40代50代の私たちは
些細なことでイライラしたり
体が重くてやる気が出ない。
心のモヤモヤや体の不調といった
女性特有の揺らぎがあって当たり前。
そんなサインに気づいたら
何もせずに“休む日”を
作ってあげませんか?
私も、そんな日は思い切って
ダラダラする日を決めています!
ネトフリを一気見したり🎬
SNSをひたすらパトロール📱
愛犬のモフモフとした身体に
顔を埋めてひたすら
ごろごろする時間は最高です✨
もうね!
「今日はグータラday♡」
って開き直るんです。
そうやってね。
とことん休んでいると
わたしたちって
休むことに
飽きちゃうんです☺️
すると、数日後にふと
「あ。そろそろ動きたくなってきたな。」
って思える瞬間がくるんですよね。
私たち
何もしたくなーい!と気持ちが
沈む朝があったり
ワケもなく涙がツーッと
溢れてくる夜だって
あると思うんです。
太陽が沈んで月が見えるように
わたしたちにも
静かな夜のような時間が
あってもいいんです🌙
動けない日があってもいいよ!と
自分に寄り添ってあげましょう。
心のエネルギーが足りないと
体が動かないのも自然なこと。
だから、
動けない自分をダメと決めつけないで
「わたしは今、整え中です!笑」
と優しく見守ってくださいね。
やる気のない日は休めのサイン😌
だから
休むことも大切なこと♡
40代50代の私たちだからこそ
波に抗わずに揺られていきましょう!
動けない日があってもいい
それをわかって見守れるって素敵なこと。
片付けも、
無理に気合いでやるものじゃなくて
「今、ちょっと動けそうだな」っていう波に
乗るくらいがちょうどいい。
心と体が整ってくると、
不思議と「この辺、スッキリさせたいな」って
気持ちが湧いてくるもの。
そんな時に、すぐ動けるような
やさしい片付けのヒントを
LINEでお届けしています😊
プレゼント中🎁
ぜひプレゼントを受け取って
小さくお片付け進めてみてくださいね!
公式LINEのお友達登録は下の画像をクリックしてね↓
↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
掲載のお知らせ
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』Vol63
掲載していただきました。
LIMIA掲載記事です。こちらもご覧ください!