【片付けのこと】冷蔵庫の片付けをしました。 | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

 

 
 
 

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

『捨てる』から始めない

『選ぶ』お片付けを大切に

お伝えしています。

 

さかもとじゅんこです

 

 

自己紹介はこちら

 

 

 
 

 

 

 

成人式のみなさま

おめでとうございます。

あっという間の1年。

おめかしした

かわいいひとを

懐かしく振り返っていました😌

 

 

 

冷蔵庫のお片付け

 

去年は成人式で

お祝いしていただいた立場の

かわいいひとも


オトナの仲間入りをして

今年はご用意する側へ。


今日は職場で夜を過ごし

明け方から着付けのお手伝いをしています。



寝不足で疲れて帰ってくるひとに

美味しいものを用意する前に

冷蔵庫を見直しました。



 TODAY'S
 
みなさんもごいっしょに



年末年始はパンパンだった冷蔵庫。

すっからかんになったところで

冷蔵庫のお片付けをしました。

お片付けは

全部出すことをオススメします☝️

空っぽになることで

どこに何があると

見えやすいかな?

取りやすいかな?

アイデアが湧いてきます💡指差し

トレーに乗せてグルーピング

【朝食セット】

【ご飯のおともセット】など

家族も

分かりやすく

戻しやすい

そんな工夫をしています。





いちいち聞かれる

アレどこ?

から逃れられます


年末年始は、いただきモノが

多かったので

【どんどん食べて】トレーを

用意してみました✨



かわいいひとたちも

お仕事が始まり

美味しいものもなかなか減りません。


もったいないことにならないように

しないとねピンクマカロン


わかりやすくなったので

パッと甘いモノをみつけられて

疲れたカラダを癒せるといいなぁ🕊✨


 

 


 

 

 

 

 

 

 

私に還るお片付けLesson 入門編

 

1月 満席

 

2月のご案内は公式LINEより

募集いたします。

 

ひとり一人の生徒さんに

寄り添ってお片付けをしていきたいと

思っていますので

 

募集人数も様子を見ながら

お知らせさせてください。

 

 

 

公式LINEをご登録いただきお待ちくださいませ。

 

 

 

公式LINEでは

 

『こころのクセ診断チェックシート』
プレゼント中🎁
 
 
あなたが
片付けられないそのワケを
見つけてあげてくださいね!

 

 

また

 

入門レッスンの先行予約配信

 

毎月『お片付けのおはなし』

『こころのおはなし』

メッセージや動画、workも

お届けしております🎁

 

 

 

Instagram

 

↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 

掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』Vol63
掲載していただきました。
 

 

 

 

 

LIMIA掲載記事です。こちらもご覧ください!
image
↑画像をクリックしてね↑