【ココロのこと】お片付けが続かないのは‥ | 片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

片付け×暮らしサポート|散らからない仕組みで2度とリバウンドしない部屋作りを叶える/坂本純子/埼玉

どこから片付ければいいのかわからず、結局今日も何もできない…。
「もう1人では限界」と悩むあなたへ。
片付けに追われる毎日から卒業して、本当にやりたかったことを楽しめる♡
そんなマルっと人生が変わる片付けメソッドをお伝えしています!

 

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

『捨てる』から始めない

『選ぶ』お片付けを大切に

お伝えしています。

 

【こころとおうちの片付け塾】

 

認定講師さかもとじゅんこです

 

 

自己紹介はこちら

 

 

 
 

 

 

 

ローズゼラニウムを

ドライにしました。


お風呂に入れようと思っています😌

 

今日は

お片付けが続かないのはどうしてかな?

のおはなし。

 

 

お片付けが続かないのはなぜ?


お片付けが続かない理由!


それは‥


『あなたの心が
ワクワクしていない!』


ただそれだけです♡




あなたはどんなときに
ワクワクしますか?



私が使っている
citta手帳にはワクワクリストを
書くページがあるのですが
リストに書き出した
ワクワクを
小さく小さく
スモールステップで進めていきます。


例えば

◯美容室に行く!
⇨いつ行こう?
⇨予約しよう♡


◯美味しいものを食べに行く!
⇨何を食べたい?
⇨どこで食べられるか探してみよう♡


というように
ワクワクすることができると


今までのスキマ時間
ちゃんとワクワクとした
目的のための時間
変わるワケです✨


目標に一歩近づくことに

わたしよくやったね!

なんて
心が満たされます😌



実は、これって
私がお伝えしている

『こころとおうちの片付け塾』の

片付け方と同じなんです!


片付けなきゃ😢ではなくて


片付いたその場所で

私はどんな暮らしがしたいの?

私は何が好き?

どんなものに囲まれて

どんな未来を迎えにいきたい?

そんな
自分と向き合う時間を
大切にしています😌


自分の中に眠っている気持ちを
知ることで


片付けたい✨と思えるんです♡

あなたのワクワクとした
目的を持って

お片付けも
小さく小さく進めていきます。




人ってワクワクするからこそ
続けられるし


小さな自信が増えるたびに
大きな自信へと繋がります😌



先日プレゼントしていただいたコトバ『直感を信じる』


最近、やたらに
『直感』という言葉に
出逢います。



なので直感に従って
10月始まりの手帳は
オレンジの🍊カラーを選んでみました。



片付けたい!と直感で
感じたなら一緒にお片付けしましょう。

お待ちしております🕊✨

 

 

 

 

ひとりで頑張るあなたに贈る

 

体験lessonのご案内です。

 

 

 

ゆっくりとおはなしを

お聴きしたいので

おひとりさま限定となっております。

 

 

 

 

 

 

 

☆11月の体験レッスン☆

 


準備中です。

ご希望のお日にちがございましたら

公式LINEより

メッセージをくださいね😌

 

 

こころとおうちの片付け塾

体験レッスン

 

公式LINEにて

先行配信いたします。

 

体験レッスンについて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンラインzoomにて開催いたします。

2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら

少しオーバーすることも。

¥3,000

 

体験Lessonお申込み

 

image

 

↑お申込みできます。↑

 


掲載のお知らせ

image
インテリア雑誌 エフジー武蔵発行
『&home』Vol63
掲載していただきました。
 

Instagram


↑画像をクリックしてね↑
インスタグラムやっています。
 
 
 

友だち追加

↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑

 

 

 

LIMIA掲載記事です。こちらもご覧ください!
image
↑画像をクリックしてね↑