家庭菜園のお野菜を
いただきました。
私たち家族のことを思って
用意してくださることが
嬉しいです。
ありがとうございます。
ゴーヤはサラダに。
ししとうは焼き浸し。
オクラは茹でて!
夏休みでおうちにいる
わたしのかわいいひとのお昼ご飯や
お夕飯の一品にします。
今日は
急に突然「片付けよう!」はキケン⁉
のおはなし
急に突然「片付けよう!」はキケン⁉
お料理を作るとき
何を作るか決める前に
冷蔵庫を開けて
お野菜を取り出して
いきなりカットから始めますか?
わたしは
「何を作ろうかなぁ?」
「今日は何が食べたいかなぁ?」
「家族はどんな気持ちで
お料理を食べてくれるかなぁ?」
そんなことを
想像して作ります。
大抵の方は
冷蔵庫の中を覗いて
作るものを考えてから
お料理を始めるのではないかと思います😌
何を作るか考えず
お野菜をカットしてしまうと
作りたいお料理に必要がなかった場合。
材料が無駄になったり
違う材料をカットするために
ニ度手間になってしまったり
時間もかかってしまいます。
実はお片付けも一緒なんです!
『どんな部屋で過ごしたい?』
『その部屋にいる私は
どんな気持ちになる?』
未来を妄想する
このステップは絶対にはずせません!
ここを
すっ飛ばしてしまうと
途中でイヤになったり
思っていた以上に時間がかかり
時間が足りなくなったり
時間がないから
中途半端になったり
リバウンドしてしまいます。
そして
「どうせわたしは片付けられない」
「どうせわたしは中途半端」
「どうせわたしは続けられない」
最後には
「こんなできないだらけの私は愛されない‥」
どうせ、どうせ‥
と自分を責めてしまうのです。
大切なことは
あなたの未来地図を描き
少しずつお片付けを進めること。
そうすることで
片付けられる私になって
『どうせ‥』と責めるわたしに
サヨナラできます✨
『未来地図を描く』
これが私が伝える片付けの
はじめの一歩です😌
ひとりで頑張るあなたに贈る
体験lessonのご案内です。
ゆっくりとおはなしを
お聴きしたいので
おひとりさま限定となっております。
☆8月の体験レッスン☆
□8/5(木) 10:00〜12:30(満席)
□8/13(金) 10:00〜12:30(満席)
□8/19(木) 10:00〜12:30
□8/26(木) 10:00〜12:30
こころとおうちの片付け塾
体験レッスン
公式LINEにて
先行配信いたします。
体験レッスンについて
オンラインzoomにて開催いたします。
2時間ほど、気持ちが溢れすぎたら
少しオーバーすることも。
¥3,000
体験Lessonお申込み
↑お申込みできます。↑
↑LINE公式クリックしてお友達になってね↑