ご覧いただきありがとうございます爆笑

チェンマイ女子旅、ようやく終わります照れ
興味ない方ごめんなさい。

旅行記は終わりましたが、タイムスケジュールや買ったものなどチェンマイ女子旅のまとめをしたいと思います。

まずは買ったものをご紹介爆笑

モン族市場にてポーチを購入。

モン族市場→こちら


前回モン族ポーチをたくさん買ったので、モン族というよりリス族ポーチを買いました!

カラフルで可愛いおねがい

可愛い紅茶屋さんで買った紅茶たち。

紅茶屋さん→こちら


女子旅土産にぴったりキラキラキラキラ

どうしても行きたかったインドとチェンマイの雑貨屋さん→こちら


バンコクでも見たことない雑貨ばかりラブラブ


飾るとこうなりましたキラキラ


ブレスレットはつけるとこうなりました!!

4連ブレスレットは見るだけで可愛いハート

お次はGinger & Kafe→こちら

雑貨が高すぎてこれしか買えず笑い泣き


フルーツ柄の小皿。
確か110バーツくらいだったと思いますキラキラ

これ可愛すぎるハートハート

旅の目的の一つでもあったセラドン焼きイエローハート

サイアムセラドン工房→こちら


工房から送ったのですが綺麗に梱包されていてひとまずすぐ使わないのでそのまま閉まってあります。

カップ&ソーサー ✖️2
大きめな器
マグカップ
マンゴスチン急須
箸置き✖️8
醤油皿✖️2

全部で2000バーツくらいでした。

私が買ったものたちは以上ですウインク

満足なお買い物ができました星

お次は今回の女子旅のタイムスケジュールをご紹介

5:30  自宅発
7:30  ドンムアン空港発
8:45  チェンマイ空港着
10:00 Vieng Joom On Teahouse
12:00 サイアムセラドン工房
14:00 モン族市場
15:00 アムリタガーデン
16:00 アカアマコーヒー
16:30 ワットチェディルアン 
16:45 By Design Chiangmai
17:15 Ginger & Kafe
20:00 チェンマイ空港
21:10 チェンマイ空港発
22:25 ドンムアン空港着
23:30 自宅到着

すごい!!!!
アクシデントいろいろあったのに、結果8箇所も行けた爆笑

反省点としては予習が足りなかったかなアセアセ
チェンマイ本を信じすぎて閉店してる可能性を全く考えなかったガーン
そしていざというときの代替え案を用意していくべきだった。。

それはそれでいい思い出ハート
結果オーライグッ

チェンマイ空港から1箇所目2箇所目に振られて本来9時15分くらいからスタートできたのに10時になってしまったのはけっこうなタイムロスアセアセ

飛行機をもう一便遅らせるのもアリだし、1箇所目を8時半から開いてるRaming tea houseに行けば良かった、と今更ながら思ったり。

他にも早くから開いてるカフェあるのかな。

タイムスケジュールはあくまでも私たちの場合のタイムスケジュールですが、どなたかの参考になればありがたいですグッ

今回思ったのが4人で旅をすると普段見ない面を見ることができたり、得意分野をみんなそれぞれ持っていて自然と役割分担ができてたなあと。

ネットに強い人
調べる人
地図が読める人
交渉する人
的確な意見を言ってくれる人
すぐ行動にうつす人
機転のきく人
計算のできる人

旅行行くと新たな一面が発見できてそれも楽しかったな爆笑

今回はいろいろアクシデントがあった分、ラッキーもあったので安全に楽しく結果的にものすごーく充実した女子旅でしたてへぺろ

個人的な総評ですが、駐在生活に限らず女子旅は皆さんに是非オススメしたい!!

一番のメリットはリフレッシュキラキラ

日帰りなら1日でリフレッシュできてさらに協力してくれた家族に会いたい気持ちも倍増するし、家族に感謝の気持ちも持てる。多少のことなら許せる気がするてへぺろ

それにその人のタイプにもよりますが、程よい緊張感を持って普段しないことを自分たちだけで計画して実行するって何より学びがある!
新しいことを一から調べたりするってすごく新鮮キラキラキラキラ

たまにはこんな時間もいいなあおねがい

もちろん、家族の協力あってのことなので状況が許せばですけどね!

出費は多少かさみますが泊まらず、飛行機もLCCにすればプラスのことの方が多い気がしますキラキラ

まあ、結局楽しかった!!!!

とにかく女子旅オススメですハートハートハートハート

そしてバンコクから女子旅をするにはチェンマイがオススメ!!!!


長々とチェンマイ記事にお付き合いいただきありがと受けございましたウインク