ご覧いただきありがとうございます

ただいまチェンマイ女子旅を絶賛ご紹介中です。
引き続き興味ある方、お付き合いください。
前回記事→こちら
セラドン工房で過ごすこと1時間半。
楽しい時間はあっという間

チャーターしたタクシーで揺られること20分ほどでお次はモン族市場♡
私は2回目でしたが前回とはまた新たな視点で見ることができました!
ただ、残念だったのがこの日は祝日だったためか半分くらいのお店がお休みでした

開いてるお店を30分で物色してなんとかほしいものをGET

でもなかなかドンピシャなもの見つけられず

クッションカバーも迷ってやめました

指定の時間と場所にタクシーちゃんと来てくれてまたまた次なる場所へ。
この時点で14時半。
朝ごはんが遅かったためランチも後ろ倒し。
これから軽ーいランチ兼おやつタイム

アムリタガーデン


けっこう大きいですが4分割したらあっという間に完食!!
ナスやズッキーニなどの野菜で作られたさっぱりラザニアでクリームもおそらくヴィーガン系のため豆乳なのかな?すごくさっぱりしてるのに旨味がありパクパク食べてしまいました

250バーツと割と高めですが食べる価値あり

そしてそして待ちに待った
マンゴーチーズケーキ♡
またこれが食べられるなんて夢みたい!!
チェンマイ行くなら絶対食べて欲しいこのケーキはやっぱり人気で売り切れ必至のため、念のためセラドン工房からの帰り道に15時で予約の電話をいれておきました

タイ人スタッフがでましたがなかなか伝わらず、日本人スタッフさんに変わってもらい予約しました。
ネット環境があるならアムリタガーデンのHPからマンゴーチーズケーキの予約をしてほしいとのことで改めて予約。
5個までの予約みたいです!
マンゴーチーズケーキの肝心のお味はというと
激ウマ!!!
上手に表現できませんがマンゴーゴロゴロ!クリームが甘すぎずふわっとしてるのでパクパク食べちゃいます

クリームが柔らかいので室内でしばらく置いておくと崩れちゃうくらい繊細

いくらでも食べられる



わざわざ行く価値あり!
ただ、店内は吹き抜けになっていてクーラーはなく、扇風機だけのため暑い。。チェンマイはバンコクより涼しいはずだったのにこの日は暑くて暑くて

涼むためにはオススメできないですが、マンゴーチーズケーキはオススメしたい

この時点で16時。
チャーターしてたタクシーにはだいたいの時間を伝えてピックアップしてもらってます。
16時に来てもらいましたがここであと1箇所で終了とドライバーさんに言われました

というのも、サイアムセラドン工房でドライバーさんはチャーターは14時までと勘違いしていたみたいで、空港から14時まで2000バーツだったみたい。。
私たちは朝の空港から20時に空港に戻ってくるまでが2000バーツだと思ってました!
私たち青ざめました

ドライバーさん、困った顔してましたがものすごーくいい方で18時までならOK!とのことでお願いしてたのですが、16時の時点であと1箇所と言われてしまいました

仕方ない、格安の2000バーツでここまで回ってもらったしってことで次なる場所に連れて行ってもらいました。
続きはまた次回

最後までご覧いただきありがとうございました
