ご訪問いただきありがとうございますおねがい

先日のエカマイGatewayネタがもう少し続きます照れお付き合いください。

子どもも大人も楽しめるGatewayキラキラ

日本の飲食店がたくさんあるので子どもにも安心な日本クオリティのごはんが味わえます。
丸亀製麺やリンガーハット、幸楽苑にすき家。
他にも入ったことないけど日本食屋さんだらけ。

前回訪れたUCCの記事→こちら

そしてトイザらスがあり、モーリファンタジーがあるのでゲームセンターも充実していて、さらに子どもが一日中遊べる室内遊具場、キッズーナがあります。

キッズーナの記事→こちら

そして私が何より楽しいのがお買い物ハート
駅直結のフロアにはいつも様々なお店が出店しています。
だいたい洋服が主ですが、子供服や水着、アクセサリー、小物など行くたびにお店は違います。

今回そちらで買ったのが息子のTシャツと娘はワンピース。

{17CB6D8D-83D1-4C13-A5C3-35EC424AD874}

GYMBOREEのワンピース 180バーツ
カーズTシャツ 240バーツ

ワンピースだけ買う予定が息子が自分も!となり、息子が勝手に店員さんに渡して買うハメに。。

そしてキッズーナに入る前に靴下忘れたことを思い出し、急いで子供服屋さんにかけこみましたガーン
キッズーナは靴下必須なのです。。

地味に凹む。。

そのとき立ち寄ったのが確か3階のmother care。

{2B6AE4DF-FDE8-401C-8F91-080D35408F16}

最大70パーセントOFFセールをやっていて、70パーセントOFFは少なかったのですが、50パーセントOFFのものはけっこう種類ありました。

元値が安くないので50パーセントOFFでも悩む値段ではありますが割と可愛いものが多くて、1歳未満の洋服や小物は種類多かった気がしますウインク

その中からがさごそと慌てて靴下を探して、1セットでいいのに5セットセットしかなくまさかの大量買い。。
(靴下は使用済みのものは写真に載せてないので4セットですが、購入したのは5セット)

各70パーセントOFFになってそれぞれ177バーツ。

安いですがこんなにはいらなかったアセアセ
忘れた私が悪いですが。。

ついでに息子のハーフパンツも。
237バーツ。

おや?
前にプラチナムで買った息子のハーフパンツより安い。。
Gatewayでも買えるのねー。

前回記事→こちら

そしてそしていつも大惨事になっているスポーツショップ!!たまにキレイな時もあります

SAM'S SPORTS OUTRET

開店前に並んでましたびっくり

おそらくだいたい50パーセントから80パーセントOFFくらいになってるみたい。

{6F469211-906E-43D9-A3E1-F57B257369A1}

箱がすごいことに。
ここお店です・笑

{F4DAA410-86F4-4E52-B96C-32856BB90A09}

靴も大惨事。
もはや気に入りたものがあってももう片方を探すのも大変。。

しつこいようですがここお店です・笑

{59F3551A-72B1-4C63-8414-F5D09A69E2F8}

スポーツウェアたちも素敵なものあるはずなのに、ハンガーラックが幾重にも重なり合って遠くのものは見に行けないガーン

床に散らばりまくっても店員さん拾わず、整理せず、お客さんもやりたい放題タラー

観光客の中国人も爆買い。

なんならヤフオクみたいなものに出品して売れたら買う、みたいな人までいてカオス

息子も面白くなって箱で遊び始める始末キョロキョロ

私も面白くなってきてついつい長居してしまいましたニヤリ
こういうの嫌いじゃない!

{6E2C0147-543D-45A7-AAA9-FD987F34609B}

リーボックのソフトスパッツ 
アディダスのシャカシャカパーカー (Men's)

各定価は2290バーツ。
各1832バーツディスカウントされて458バーツキラキラ

合計916バーツという謎の80パーセントOFF。

韓国からきたものやアジア諸国からのものもあったので難ありの流れ品だとは思いますが、ぱっと見はわかりません。

子ども服や靴もありましたよ!

持ち合わせがあまりなくもっと欲しかったのですが断念うずまき
またソンクラン明けにでも行ってきます!

お買い物に付き合ってくれた息子と娘のおやつを買いに我が家の定番、アンティーアンツへ。

前回記事→こちら

それを持ってmezzo coffeeへ。

店頭でLINE登録するとくじがひけて、出たドリンクをもらえるプロモーションをやっていたので息子がくじをひいたらアイスレモンティーをget。

きっと甘いんだろうなあキョロキョロ
いやでもここのカフェラテは甘くないからもしかしたら甘くないかも、、
いやいや、でも甘いに違いない。

とか1人でドキドキしていて飲んだら、、

{43C1D228-C38A-4166-929F-0FB48536F20C}

やっぱり激甘ガーン
ちょっとどころじゃなく激甘。。

息子は美味しいと飲んでましたが全部飲むのは恐ろしすぎる。。

やっぱりここはタイなんだ、と思い出しましたタラー

気づいたら夕方。
そんなこんなで主人のいない週末を楽しく乗り切り、慌てて帰宅しました。

私にとってツボなGatewayでしたラブ

最後までご覧いただきありがとうございました😊