ご訪問いただきありがとうございます😊
日本から持ってきた息子のハーフパンツが小さくなってきてそろそろ買い換えなきゃいけなくなり、慌ててプラチナムに探しに行きました

というか、私が息子のハーフパンツ買わなきゃ!という理由をつけてプラチナムに行きたかったのです

プラチナムは今回で3回目。
前回記事はこちら→プラチナムでリゾートワンピを探す
息子を幼稚園に送り出してGrabでタクシーを呼びいざ、プラチナムへ出発

タクシーの運転手から意味不明な電話があるも珍しくスムーズに来てくれて一安心。
着いた時間が9時半くらいでまだ早すぎたのかあまりお店は開いてませんが、ぶらぶらしてたら次々に開き始めてあっという間に混雑してました。
早速戦利品。
いつも娘の洋服ばかり買ってしまうので今回はぐっと我慢して息子中心に見て回りました。
勝手にご紹介!
まずはzone2の5階でお目当の息子用ハーフパンツを探しに。
5階の子ども服売り場では見つけられず諦めていましたが、主人の服を物色してるうちにこのハーフパンツに出会いました

息子のハーフパンツは幼稚園で脱ぎ着しやすいゴム、動きやすい生地でしっかりしているものを探していて、やっと理想のものが見つかりました

お店の名前はNO PROBLEM。
場所は子ども服売り場ではなく、zone2の3階かな?曖昧でごめんなさい。。次も行けるか今から不安。。
可愛い洋服がたくさんあり、ハーフパンツを見ていたらタイでは珍しくガツガツ営業をかけてくる店員さんでびっくり!
やたらTシャツを進めて来たり、これに合わせたら可愛い、とかタイ語わからないけどガツガツ感がスゴイ!
まんまとイロチ買いしました

でも可愛いしどっちの色も合わせやすそうだし、またすぐ買いに来られるかわからないのでまあいっか!
お値段は1着390バーツ。
値切る予定でしたが勝手に2着で702バーツになってました
なんで2バーツ?どういう値引き方!?とちんぷんかんぷん
聞いて見たいけどタイ語わからず。もどかしい



まあそんなに安くはないですが私好みのなかなかいいお買い物ができました

そして私のカーキの洋服は250バーツ。
これまた勝手に値引きしてもらえました。
ベージュとネイビーの洋服は2枚で380バーツ。
これお買い得!
そして主人のお買い物。
本当はSuperdryのパンツを買ったはずが新しいものをだしてくれたのでおうちで開けてみたらアバクロのものでした

やっぱり確認しないとですね。。
でも本物かニセモノかわかりませんが、69ドルの値札付いていて主人と2人で本物!?とテンション上がりました

アバクロでしたが主人意外と気に入って早速履いてました

他にはフレッドペリーもお買い物。
そして別なお店では同じ生地でブランド違い

これは並べない方がよいのに、、
生地は悪くないんですけどね〜

そしてそして以前記事にも書きましたが、またしてもフラミンゴ柄を発見!
前回記事は→こちら
すごくきになるので私も携帯ケース買おうとiphone7のケースを探すも7だけなくて撃沈。。
相変わらずプラチナムにフラミンゴたくさんいました

やっぱりプラチナム、何度行っても新しい発見があり楽しい

いつか船で行ってみたいな!
最後までご覧いただきありがとうございました😊