県民の日外出企画! 11月13日(水) | 放課後等デイサービス CoCon石下教室

放課後等デイサービス CoCon石下教室

放課後等デイサービス CoCon石下教室の活動報告です

11月13日は、なんの日でしょうか?

いいひざの日やいい焼き芋の日などがございます。

後、忘れちゃいけないのが…

茨城県民の日!

 

 

茨城県民ということで茨城の学生は、学校お休み!

というわけで、ココンでは外出イベントへいざ出発!!

気になる場所は…

🐰埼玉県こども動物自然公園🐨

 

 

茨城県を通り越して埼玉までお出かけしました。

埼玉の天気は晴れ・最高気温は、約22度!

お出かけ日和です!ニコニコ

 

では…

集合写真をご覧ください!

 

 

班に分かれて動物園を回りました!

なんの動物を見たのかな?

今回は、見た動物がいたら、穴をあけていくビンゴカードを持っております!ニコニコ

穴が開くのは、全部で16マス!

はたして何マス開けることができるのか!?

いざ、動物探しの始まりです!

 

 

この棒は?!

ナマケモノになったときにどのくらいぶら下がれるのかの体験!

その木にぶら下がってきて何が見えたかな?爆  笑

ナマケモノは、木にぶら下がって景色でものんびりと眺めているのではないでしょうか?

 

 

あの首が長い動物は?

🦒キリン🦒

実は、昨日のココンでは動物クイズの中には…

キリンの舌の色は、赤?というクイズが!

驚きのことに、キリンの舌の色は、黒色だそうですびっくり

どのくらい黒いのかを実際に見てきました!

ちょうどキリンは、食事中だったので舌が出ていました!

「え!赤じゃない…」と実際のを見てびっくりしているお友達が!

 

 

 

こちらでは、ふれあい広場でヤギにブラシをかけることができました!

やぎが気持ちよさそうな顔が!

皆のブラシをかけるのが気持ちいいのかな?

ヤギさん、嬉しそうだねニコニコ

 

 

ビンゴカードは、どのくらい開いたのかな?

みんなに聞いてみると、「13!」や「11!」と沢山開けていました!

「ここ開けたかった…」という物足りなさがある子もいましたが…

次来た時にそっちの動物を見に行こ!と言うと「また行きたい!」とワクワクに!!

次回動物園に行く楽しみが増えましたねニコニコ

 

 

今回もご利用いただきありがとうございます。