肌に触れる風もだんだんと冷たくなり、晩秋の気配が感じられるようになりました。
そんななかココンでは、お出かけいたしました!
今回のココンの活動は…
🚒つくば消防フェス🚒
こちらのイベントで、消防士のお仕事体験ができました!
どんな体験があるのでしょうか?!
応急手当体験コーナーで、AEDの説明を聞いていますね。
使い方を聞いた後、実際に体験!!
貼る場所は、どこかな?
イラストで書かれておりその絵を見ながらペタペタ!
こちらのエリアでは、胸骨圧迫になります。
体験では、30回くらい押しました!
実際には一分間に100回ぐらいのテンポだそうです。
しかも、深くまで押さないといけないので結構な力が必要ですね…
とても疲れますが、一生懸命に最後まで押すことが出来ていました!
こちらでは、何かで火を消していますね。
ここの体験は…
🧯消火器体験🧯
消防士と一緒に水で火を消しています!
火に水を当てられるかな?
徐々にホースで向きを操作し、当てることが出来ました!
おや?
真剣な顔で、ホースを持っています!
こちらは、放水体験です。
列に並んでいるときにチラッと見えると「うわ!すごい!」と水の迫力に驚く子供もいました!
自分の番になると、実際の服を着ました!
服を着た時に笑顔になり、いざホースを持ちます!
ホース自体とても重いのと、すごい勢いで水が沢山出ていました。
このロープで体験できるのは?
救助体験です!
ロープにぶら下がったまま、手で移動します。
自分の体重で重くなったなか、引っ張る力だけで移動をしています。
終わった後に感想を聞くと、「もう一回やりたい!楽しかった!」と大喜びの子がいました!
沢山体を動かしましたので、疲れた…と車の中でぐっすり眠る子もいましたが…
来年もこのイベントがあるみたいだけど行きたい?と聞くと、「行きたい!」との声が沢山!
来年が楽しみですね!
今回もご覧いただきありがとうございます。