自己イメージは環境で変わる | 心のセルフケア&心理カウンセリング「ココまる」@大分・別府★ココロにマルをつけようよ!

心のセルフケア&心理カウンセリング「ココまる」@大分・別府★ココロにマルをつけようよ!

自分の心は自分でケアできる!セルフ・コンパッションとマインドフルネスで、ストレスを減らし、自分らしくありのままに、幸せに生きましょう!

 

オンラインで心理カウンセリング、カードdeカウンセリングを始めました
  zoomなどを利用します。遠方の方もこの機会に試してみませんか?

 

こんにちは!円山菜穂子です。

 

 

皆さん、「HSP」ってご存じでしょうか?

 

 

「HSP」というのは

「Highly Sensitive Person」の略で

日本語だと「とても敏感な人」という意味になります。

 

 

大きな音や強い光が苦手だったり

周囲の環境や人に過敏に反応してしまい

些細なことを気にしたり、

すぐに傷ついてしまいやすいという

生まれながらの気質を持った人のことを指します。

 

 

マインドフルネスセラピーは

この「HSP」の気質を持った方が

受けに来られることが多い傾向があるようです。

実際、「HSP」のために生きづらさを感じている方に

ぜひ受けてもらいたいと思うセラピーなので

これからもブログでも取り上げていきたいなと思ってました。

 

 

 

ところで、昨日何気なく朝のワイドショーを見てたら

なんと、「HSP」のことを取り上げていて

こういうことが話題になる時代が来たんだなと

少しびっくりしましたねびっくり

今は、日本人の4分の1の人が

HSPの気質を持ってるそうですよ。

 

 

自分がHSPかどうか気になる方は

いちおうHSP診断テストもあります。

 

 

ただ、HSPにもいろいろなタイプがあるそうで

単純にテストだけでわかるというものでもないようです。

 

 

私は、一般的なHSPテストでは

HSPではないと出ます。

 

 

確かに、音やにおいなど五感で感じる部分は

あまり気にならない方だと思うし

普通の人なら逃げ出してしまうような

とんでもない暴力旦那と

20年近く一緒に暮らしていたんだから

相当神経が図太い人間なんだろうなとは思ってますタラー

 

 

ただ、「他人」に対しては

意外と敏感な部分もあり

今は、だいぶ自分軸が育ってきたから良いのですが

以前は人の目が気になったり

なかなか言いたいことが言えなかったり

(今でもかなり言葉は選びますが)

どちらかというと、自分をあまり主張できなくて

他人に合わせてしまう人間だったたんですね。

 

 

でも、以前はそれが普通だと思っていて

自分が他人に対してそんなに敏感な人間だとは

全然思っていなかったんですよね。

 

 

それは、もしかすると

母親の影響だったのかもしれません。

 

 

たぶん、私の母親は

かなり典型的な「HSP」だと思います。

 

 

見えるもの、見えないものにも敏感で

周りの目なども常に気にして

ほとんど自己主張をしない印象が強いです。

 

 

そういう母親をいつも見ていたから

周りの目を気にしたり、他人に合わせることって

ごく当たり前のことだと思いこんでいたんですね。

みんなそうでしょう?っ感じで。

 

 

だから、周りにとても敏感な人が多いと

いつの間にかそれが標準だと思い込んでしまって

自分が「普通」であったとしても

周りと比べると鈍感に思えてしまうので

「自分は鈍感な人間なんだ」と

思いこんでしまうこともあるかもしれません。

 

 

「自己イメージ」って案外環境に左右されるもので

結構当てにならないんですよね。

相当客観的にならないと

本当の自分ってなかなか見えてこないものです。

 

 

 

 

そういえば、私も以前パート勤めをしていたときは

「自分はドジでのろまなカメ」だと思っていました。

だいたい、どこの職場でも必ず

テキパキと効率よく仕事をこなす人たちがいて

そういう人たちと自分を比べて

「あ~あ、自分はダメだなあ~」って

いつも思っていたんですよね。

 

 

でも、パートを辞めてからは

なぜか、そういうテキパキした人たちが

自分の周りには少なくなって

逆にのんびりした人たちが増えてきたので

「自分はドジでのろまなカメ」って思わなくなり

むしろ「意外と私デキる人じゃん!」って

思うことも増えてきたんですよね。

 

 

だからね。

自分が身を置く環境って大事だと思うんです。

生きづらいとか、自分を好きになれないという人も

自分の特性ちゃんと生かせて

自分を好きになれるような環境に

身を置けばいいんですよ。

自分をその環境に合わせるために

必死に頑張る必要はないんです。

 

 

「HSP」の人たちなんかも

効率とか競争とかを求められるよう環境では

ストレスとか劣等感を感じやすいかもしれません。

 

 

でも、「HSP」の人たちは

創造性や、他人を思いやる力は

とても優れていると言われていますから

そういった自分の特性をうまく生かせるような

環境で仕事をできるようにすれば

いいのではないかなと思います。

 

 

 

 

 

◆◇ ワークショップ・体験セッションのお知らせ ◇◆

本当の自分に繋がる★マインドフルネスお茶会

  2020年9月27日(日)     

  ドリンクを飲みながらリラックスした雰囲気で、自分に向き合ってみませんか?

 

 

季節のパステルアートワークショップ

  2020年9月30日(水) 残席1名

    季節に合ったパステルアートを2枚描きます。ランチ付き。



カードdeカウンセリング
  2020年9月26日(土)
    3種類のカードの中から選べるカードセッション!
  11:00~16:00  場所: きものかふぇゑり章
  料金:30分:1000円

 

 ◆◇ 個人・グループセッションのお知らせ ◇◆

マインドフルネス・セラピー個人セッションモニター募集中!
   九州初!本当の自分を目覚めさせる、新しいセラピーを体験してみませんか?

 

ココロカフェ

   カフェで気軽にお話をする感覚でカウンセリングが受けられます。

 

パステル和(NAGOMI)アートワークショップ

   ・パステル和(NAGOMI)アートワークショップ(2枚制作)

   ・パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座

 

曼荼羅パステルアートセラピー

   ・曼荼羅パステルアート体験ワーク

   ・曼荼羅パステルアート 魂の花を咲かせる3daysワーク



★インスタグラムもよろしく!温泉や大分の観光スポットを中心にアップしてます。

https://www.instagram.com/pastel_cocomaru/

 

 

●お申込み、お問い合わせはこちら