◆神様とご縁を繋ぐことの大切さ | 裏庭のないしょ話

裏庭のないしょ話

心の中のこと

こんばんは。

雫石雪乃です。

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです。

 


癒し・ヒーリングランキング

 

昨日、ふと気になってこんな本を読みました。

 

 

 

そして、読み進めていくうちにハッとしました。

 

これまで人から、

 

「雪乃の人生はハードモードだねぇ・・・」

 

と言われたり、

 

「もし私が同じ人生を歩んだら狂っておかしくなる。耐えられそうにないよ」

 

と言われてきました。

他人からそう思われる人生をどうにか乗り越えて来たのは、きっと私の精神力の強さだろう、よっぽど人よりも図太い精神の持ち主なのだろうと思っていたのですが、この本を読んで気がつきました。

 

違う、違う。あの時もこの時もずっとたくさんの何かに守られてきたんだ。

精神が崩壊せずに済んだことも、全てそうならないように何者かが働きかけてくれたからなんだ。

 

そう気がついたらありがたくて涙が止まりませんでした。

全部、私が1人で頑張ったと思っていたけれど、そんな風に思ってしまうのは傲慢なことで、いつだってたくさんの存在に守られてきたのだと。

 

そういえば、あの時はあの神様のところに一生懸命お祈りに行っていたし、

あの時はあっちの仏様のところに一生懸命お参りに行っていた。

 

なんのご利益もないなんてそんなことは絶対になくて、精神が崩壊しなかったことも、病気にならなかったことも含め、全てがご利益だったのだと気がついたのです。

 

たまに、

 

「なぜこの人はこんなにも大変なことばかり起こったり、気づきや守られている感が薄いのだろう??」

 

と思う方がいるのですが、そういう方はよくよく話を聞いてみると、お墓参りや神社仏閣を参拝する習慣がなかったり、そもそもお墓もお仏壇もなかったりします。

 

そういう話を聞くにつけ、やはりちゃんと常日頃から神仏やご先祖さまとのご縁を繋ぎ、感謝を続けていると太いパイプのようなものができて、ちゃんと守られながら生きていくことができるのだろうと思います。

 

私はなぜか20代の前半から神社仏閣の参拝が好きで、大学生の頃も1人でいろんなところに参拝に出かけていました。今考えれば、若い女の子がなぜ神社仏閣に興味を持ったのか全くもってその理由が分かりません。スピリチュアルにも興味がなかったし、そういうブームがやってくるのは私が大学生の頃よりもずーっと後です。

 

にもかかわらず、いつも吸い寄せられるように出かけた先に神社を見つけては、吸い寄せられるように鳥居をくぐっていました。

 

呼ばれていたのかなんなのか。

 

そして、実は今日また新たなミッションというか気づきというか、

 

「ええ?そんなことある!?」

 

という体験をしたのですが、それはこのブログではなく別のところに書こうか、それとももっと物事が進展してからまとめてストーリー仕立てにして書こうかと今、ものすごく迷っています。

 

とりあえず、一つ言えることは、皆さんもぜひ神社仏閣に参拝してください。

 

迷いがある人はご不動様へ。

福を授かりたい方は七福神様のいるところへ。

何かが怖くてたまらない方は観音様のところへ。

 

神様と手を取り合い、支えてもらいながら、

皆様が安心感の中で愛あふれる日々を過ごしていけますように。

 

 

 

自分で行う感情解放

 

矢印(右)感情解放とは?

 ┝感情解放のやり方(詳細版)

 ┝感情解放でやってしまいがちなこと

   

 ├『感情解放誘導CD』発売中

矢印(右)ハートチャクラの開き方

矢印(右)第6チャクラの開き方


 

提供メニュー 

弁財天ヒーリング

ドキドキ人気メニュー

弁財天ヒーリング(一斉遠隔ヒーリング)

Q弁財天ヒーリングとは?

 

*ヒーリング中は何をしていても構いませんが、

激しい眠気に襲われる方がいますので、

車の運転などは控えるようにお願いいたします。

 

WARNING弁財天ヒーリングは毎晩22時半〜23時半にお流ししています

 

手紙お申し込みフォーム

 

 

LINE official

お問い合わせやご質問、ご感想などはこちらからお願いします。

出てこない方は「@mxf8269g」で検索してくださいね^^

 

 

友だち追加

 

クローバーメールでの質問やご相談はこちら