梅干し作り まとめその1 | カトリーヌのキラキラブログ

カトリーヌのキラキラブログ

キラキラあみものクリエイター、カトリーヌです。
手編みのマキモノショップ「CATORICOT-カトリコ-」を運営しています。
手編みの作品やショップ情報以外にも、日常のキラキラする物を書いています。

こんにちは!


人生初の梅干し作り。

やっと1部完成です。




あと半分、シソ梅干しの土用干しが残っていますが、ここで来年のためにメモとして残しておこうと思います。


  梅の準備


今年は和歌山県の南高梅が不作と3月頃に聞いていたので、ふるさと納税の返礼品を狙う。

大分県杵築市に納税させて頂いた。返礼品の梅は、南高梅2.7kg。2000円で2.7kgだと思うと安い。更にデパ地下で見切り品1kgを見つけて、迷いに迷った挙句購入。全部で3.7kg。初心者なのに大丈夫か?お塩は沖縄のシママースにしてみた。








 

 




  ジップロックを使う


樽などを使わず、ジップロックLサイズを二枚重ねにして塩漬け。1袋で1kg入るので管理しやすい。塩分は15%で。それ以下だとカビの心配等あるとか。初心者向きでは無い。一般的には18%らしい。




 

 



  梅酢が上がる


1週間で梅酢が上がってちゃぷちゃぷに。

重りは水を入れたペットボトルや使わない土鍋等を、ジップロックの上に置いた角バットの上に置いてた。

重すぎると梅ちゃんが潰れるんじゃないかとヒヤヒヤ。






長くなりそうなので、2部構成で記録します。