北大路魯山人展@三井記念美術館。日月椀の感動と、魯山人の愛した卵かけご飯の健康効果をご紹介! | 【二子玉川】整体 鍼灸 リフレクソロジー 治療スペースココカラ /~ココカラのブログ。~

北大路魯山人展@三井記念美術館。日月椀の感動と、魯山人の愛した卵かけご飯の健康効果をご紹介!


世田谷区・二子玉川整体・鍼灸・リフレクソロジー
治療スペース ココカラ


こんにちわ!スタッフTです!

先日、三井記念美術館にて、北大路魯山人展に行ってきました。



北大路魯山人と言えば、
美食家、料理家、篆刻家、画家、陶芸家、書道家、漆芸家と様々な分野で活躍していた人物です。

その中でも今回は、陶芸家の魯山人の作品を観に行きました。

『器は料理の着物』という言葉もありますが、
魯山人は自身で器を作っており、料理の素材を生かす食器、そして盛り付けをしていたそうです。

また、織部焼の人間国宝に指定要請を辞退した人物です。

作品は、どれもお洒落でとにかくハイセンス!
どんな料理を乗せるんだろう・・
と想像をかき立てられる物ばかりで、観ているだけで楽しい作品ばかりでした。

なかでも、代表作の『一閑塗日月椀』

和食ではお椀や汁物を入れる器として使われていますが、中に何が入っているのかドキドキさせる玉手箱のような立ち位置でもあります。
私は、「本物が観られたー!!」とテンションが上がってしまいました。

前置きが長くなりましたが…
今回は魯山人の大好物だったという、卵かけご飯の『卵』の栄養&健康効果についてご紹介致します!

【卵の栄養価について】
・完全栄養食品とも言われており、必須アミノ酸をバランス良く含む。
・消化吸収が良い。
・ミネラル、ビタミンA、B2、Dも豊富。


【黄身に含まれる栄養素】

・脳を活性化させ認知症の予防に有効だと言われている、コリンを多く含む。
・肝機能向上。脂肪肝、肝硬変予防。
お酒好きの方は、おつまみに是非!


【白身に含まれる栄養素】
・リゾチームが含まれ殺菌作用・免疫力を高める作用がある。

スーパーで手軽に買え、手軽に食べられる卵を、
1日1個は積極的に摂取しましょう。

いつか一閑塗日月椀で卵かけご飯を食べるのが夢です・・・(笑)


◆インフォメーション
158-0094
東京都世田谷区玉川2-16-6小山ビル2階
03-5797-9073
10:00~23:00(月曜は~18:30)
木曜日休診
整体・鍼灸・リフレクソロジー 治療スペース ココカラ
http://www.cocokara-e-kao.jp/
本日の予約状況はコチラから↓
https://twitter.com/cocokara0707

◇◆スタッフ紹介◆◇CHECK!!!
スタッフごとの出勤曜日や時間、治療に対する意気込み、自己紹介、写真など!

2016年7月のキャンペーン 
初回限定!整体60分4600円、整体40分+アロマリフレ40分6700円(初診料込)

只今のお菓子♪
(施術の後にハーブティと一緒に、月ごとに変わる一口お菓子をお出ししています!期間限定もあります!)

◆ココカラセミナー
2016年4月を持ちまして一時終了させていただきました。
約6年間、本当にありがとうございました。
またセミナーやイベントの開催が決まりましたら、こちらでお知らせ致します!

コース・料金休日・営業時間初診料についてインフォメーションスマイルポイントゴアイサツ施術コース・症状別ケア ・鍼灸治療 ・リフレクソロジー ・テーピング ・妊婦中のケア ・季節のケア ・頭痛 ・不眠冷えキャンペーンココカラワークショップ患者さんの声二子玉川スタッフブログフォトギャラリーチラシ設置店~ココカラの輪~その他Twitter

◆LINE
お友達登録でその場で使える!
15%OFFクーポンプレゼント。
http://accountpage.line.me/cocokara
スマートフォンの方はコチラ↓
友だち追加数
パソコンの方はQRコードを携帯電話でカメラ

◆Facebook
コチラ↓をクリック!


人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
コチラ↑をクリックして、ココカラを応援していただけると嬉しいですm(_ _)m