しまんと新聞ばっぐの画像

 

 

 

 
 
成田市のワークショップ屋さん
「モッタイナイ」から始めよう
アップサイクル・リメイク大好き
sila(シラ)です
お二人のご参加
使うのは英字新聞や紙のハギレ
こんな紙がアクセサリーになるの~という感じのアクセサリーです
 
紙選びで迷う~
一緒につけるビーズなどのパーツで迷う~
 
小さなハギレを貼り付け
レジンをぬるとツヤツヤになって とても驚かれていました
 
ちまちま作業
 
アクセントにゴールドの粉もつけちゃう
 
お二人ともこんなかわいいイヤリングが完成~
最初はタッセルにアロマをたらす予定でしたが
いろいろ組み合わせていたらビーズの方がかわいい!ってなって
変更しました
宇宙を連想するような イヤリングですね
 
ゴールドがいい味出してます
パーツから作れるのはうれしい
思ったより軽~い
楽しい~ とうれしいお言葉
 
これぞワークショップの醍醐味
 
アップサイクルアクセサリーは
メニューには載せていませんが
ご興味あるかたはお問合せくださいね
 
 
 
 
 ワークショップ等お問い合わせはLINEからお気軽に
 
 
 

 
 
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 

 

 ♡ 募集中の講座 ↓ 

 

■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ

・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら



📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓



  ・受講料、材料費込み  3,000円 ~(会場によって料金が変わります)
  ・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
  ・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

  

 

 

□ アップサイクルポーチ(小物)
捨てられない紙袋や包装紙お菓子のパッケージはありませんか
初めてでも 短時間でポーチや小物が作れるワークショップです
針も糸も使わずに作れます


詳細はコチラ
 

 

 

 

 

 問い合わせ・申し込み 
1.ラインで友達追加
 

 
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
 
 
2.申し込みフォーム

お申込・お問い合わせはこちら



3.メール (キャリアメール docomo,ezweb,softbank等以外でお願いします)

メールはこちらをクリック

 

日にちが合わない方は 

ご希望の日にちをお知らせください

 

 

 

 

 

クローバー レッスン場所

   ・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4 

   ・多古町カフェ「暮らしの間」多古町間倉463−4

    SAKULOUNGE 佐倉市上志津1790-1

 

 

  予約が確定しましたら お知らせいたします

 

クローバー 定員

   ・最大3名さま

    

クローバー 準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください

 

最新スケジュールはこちらをクリック
 

 

 

 

私はこんな人↓

 

 

 

 

レッスンの前にご一読ください↓

 
 

 

■人気記事 コチラも読んでみてくださいね

 

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 
 

       アップ

   インスタも更新してます!

   FOLLOW ME !

 

 
 

 

しまんと新聞ばっぐの画像

 

 

 

 
27日(土)
アロマ×アップサイクルアクセサリーコラボワークショップ
開催しました
 
成田市のワークショップ屋さん
「モッタイナイ」から始めよう
アップサイクル・リメイク大好き
sila(シラ)です
まずはアロマから
林たかこ先生ドテラ社 のアロマを熟知した先生
お話を伺うとこちらのアロマは
芳香、塗布、摂取できる安全で100%純粋なのだそうです
摂取と言うことは口に入れても食べられる
一部のアロマは食品添加物として認められているそうです
 
そんなアロマを使ったランチを作ってくださいました
レモンオイルやオレガノ、シナモンなどを使っていて
本当においしかったです
かぼちゃのサラダなんてデザートみたいでした
 
先生の愛犬 ゴールデンレトリーバーの
さくぞうくん 匂いにつられてやってきてかわいい~
このあと アクセサリー作り
レポはまたあした
 
 
 
 

 
 ワークショップ等お問い合わせはLINEからお気軽に
 
 
 

 
 
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 

 

 ♡ 募集中の講座 ↓ 

 

■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ

・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら



📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓



  ・受講料、材料費込み  3,000円 ~(会場によって料金が変わります)
  ・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
  ・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

  

 

 

□ アップサイクルポーチ(小物)
捨てられない紙袋や包装紙お菓子のパッケージはありませんか
初めてでも 短時間でポーチや小物が作れるワークショップです
針も糸も使わずに作れます


詳細はコチラ
 

 

 

 

 

 問い合わせ・申し込み 
1.ラインで友達追加
 

 
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
 
 
2.申し込みフォーム

お申込・お問い合わせはこちら



3.メール (キャリアメール docomo,ezweb,softbank等以外でお願いします)

メールはこちらをクリック

 

日にちが合わない方は 

ご希望の日にちをお知らせください

 

 

 

 

 

クローバー レッスン場所

   ・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4 

   ・多古町カフェ「暮らしの間」多古町間倉463−4

    SAKULOUNGE 佐倉市上志津1790-1

 

 

  予約が確定しましたら お知らせいたします

 

クローバー 定員

   ・最大3名さま

    

クローバー 準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください

 

最新スケジュールはこちらをクリック
 

 

 

 

私はこんな人↓

 

 

 

 

レッスンの前にご一読ください↓

 
 

 

■人気記事 コチラも読んでみてくださいね

 

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 
 

       アップ

   インスタも更新してます!

   FOLLOW ME !

 

 
 

 

しまんと新聞ばっぐの画像

 

 

 

 
ハンドメイドやワークショップをする講師業をするようになって
いろいろSNS見るようになり
「こんな講座あるんだ~」とか「え これ作ってみたい」と思うことも
多くなりました
 
この講座興味ある~ ってなった時に
気になるのは やはりお値段
 
成田市のワークショップ屋さん
「モッタイナイ」から始めよう
アップサイクル・リメイク大好き
sila(シラ)です
How much?
 
いくらかな~って思って ラインに誘導されることが
多いから とりあえず登録
 
でも 最近 登録しただけじゃお値段教えてくれない人が
多いんです!
 
LINE登録→動画見る→動画の最後で教えてくれるパターンが
多かったんですけど
 
この間登録した とある2つの講座は
LINE登録→動画は3日間しか公開しない→見たら個別電話サポートを申し込む→
双方納得しないと受講できない 
 
もう一つは
LINE登録→動画を3日に分けて視聴→個別無料説明会に申し込まないと
わからない
 
電話で受講の本気度を確認するとか
個別に説明とかハードル高くないですか?
チキンなので結局そのまま放置
どちらも費用はわからないままです
 
高額なのかな
高いから言いたくないのかな
 
なんだか もやっとしますよね
 
料金はちゃんと書いてくださ~い
 
 
 
 
 

 
 ワークショップ等お問い合わせはLINEからお気軽に
 
 
 

 
 
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 

 

 ♡ 募集中の講座 ↓ 

 

■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ

・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら



📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓



  ・受講料、材料費込み  3,000円 ~(会場によって料金が変わります)
  ・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
  ・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

  

 

 

□ アップサイクルポーチ(小物)
捨てられない紙袋や包装紙お菓子のパッケージはありませんか
初めてでも 短時間でポーチや小物が作れるワークショップです
針も糸も使わずに作れます


詳細はコチラ
 

 

 

 

 

 問い合わせ・申し込み 
1.ラインで友達追加
 

 
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
 
 
2.申し込みフォーム

お申込・お問い合わせはこちら



3.メール (キャリアメール docomo,ezweb,softbank等以外でお願いします)

メールはこちらをクリック

 

日にちが合わない方は 

ご希望の日にちをお知らせください

 

 

 

 

 

クローバー レッスン場所

   ・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4 

   ・多古町カフェ「暮らしの間」多古町間倉463−4

 

 

  予約が確定しましたら お知らせいたします

 

クローバー 定員

   ・最大3名さま

    

クローバー 準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください

 

最新スケジュールはこちらをクリック
 

 

 

 

私はこんな人↓

 

 

 

 

レッスンの前にご一読ください↓

 
 

 

■人気記事 コチラも読んでみてくださいね

 

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 
 

       アップ

   インスタも更新してます!

   FOLLOW ME !

 

 
 

 

しまんと新聞ばっぐの画像

 

 

 

 
びっくり
なんとハッシュタグランキングで 1位いただきました~
 
 
記事と #インストラクターは ほぼ関係ないけど
一応記事下にワークショップ情報など載せているので
いつもいれているんですが 1位とは!
 
 
ありがとうございます
 
 
成田市のワークショップ屋さん
「モッタイナイ」から始めよう
アップサイクル・リメイク大好き
sila(シラ)でした
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 ワークショップ等お問い合わせはLINEからお気軽に
 
 
 

 
 
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 

 

 ♡ 募集中の講座 ↓ 

 

■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ

・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら



📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓



  ・受講料、材料費込み  3,000円 ~(会場によって料金が変わります)
  ・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
  ・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

  

 

 

□ アップサイクルポーチ(小物)
捨てられない紙袋や包装紙お菓子のパッケージはありませんか
初めてでも 短時間でポーチや小物が作れるワークショップです
針も糸も使わずに作れます


詳細はコチラ
 

 

 

 

 

 問い合わせ・申し込み 
1.ラインで友達追加
 

 
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
 
 
2.申し込みフォーム

お申込・お問い合わせはこちら



3.メール (キャリアメール docomo,ezweb,softbank等以外でお願いします)

メールはこちらをクリック

 

日にちが合わない方は 

ご希望の日にちをお知らせください

 

 

 

 

 

クローバー レッスン場所

   ・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4 

   ・多古町カフェ「暮らしの間」多古町間倉463−4

    SAKULOUNGE 佐倉市上志津1790-1

 

 

  予約が確定しましたら お知らせいたします

 

クローバー 定員

   ・最大3名さま

    

クローバー 準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください

 

最新スケジュールはこちらをクリック
 

 

 

 

私はこんな人↓

 

 

 

 

レッスンの前にご一読ください↓

 
 

 

■人気記事 コチラも読んでみてくださいね

 

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 
 

       アップ

   インスタも更新してます!

   FOLLOW ME !

 

 
 

 

しまんと新聞ばっぐの画像

 

 

 

 
 
千葉なのに東京~
 
 
 
 
 
 
 
成田市のワークショップ屋さん
「モッタイナイ」から始めよう
アップサイクル・リメイク大好き
sila(シラ)です
ここは 昨日9月17日に OPENした
工場見学ができる体験型のSHOPです
 
「東京」ってついてるけど
ここは千葉県の多古町
車がないと行けないところです
 
東京ディズニーランド、東京ドイツ村
千葉には東京ってつくところが たくさんありますよね~
 
かわいい蜂さんのまわりに カステラがたくさん
 
大きな窓から工場の見学ができます
 
母と行ったのですが
着いたのが 13時半くらい
すぐに駐車もできて中に入ったら
みんな 何か食べてる!
 
何だろうと思ったら
スプーンで食べるふわふわのカステラ
 
整理券を配っていて
次に焼きあがるのは30分後というので
ちょっと待っていられなかったので 買い物だけして
帰りました
試食があればいいのにな と思ったのは
私だけ?
 
工場見学ができるので
お子さんは喜びそうですね~
 
 
 
 
 

 
 ワークショップ等お問い合わせはLINEからお気軽に
 
 
 

 
 
 
 
 
 
クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー
 
 
 

 

 ♡ 募集中の講座 ↓ 

 

■ 新聞とでんぷん糊でつくる 地球にやさしい しまんと新聞ばっぐ

・ しまんと新聞ばっぐ ワークショップ ⇒ 詳細はこちら



📰初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ ↓



  ・受講料、材料費込み  3,000円 ~(会場によって料金が変わります)
  ・帰宅後すぐに作れる道具セット(希望者のみ) 1,000円
  ・所要時間 1時間~2時間 (作る ばっぐ によって異なります)

  

 

 

□ アップサイクルポーチ(小物)
捨てられない紙袋や包装紙お菓子のパッケージはありませんか
初めてでも 短時間でポーチや小物が作れるワークショップです
針も糸も使わずに作れます


詳細はコチラ
 

 

 

 

 

 問い合わせ・申し込み 
1.ラインで友達追加
 

 
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
 
 
2.申し込みフォーム

お申込・お問い合わせはこちら



3.メール (キャリアメール docomo,ezweb,softbank等以外でお願いします)

メールはこちらをクリック

 

日にちが合わない方は 

ご希望の日にちをお知らせください

 

 

 

 

 

クローバー レッスン場所

   ・やすらぎの空間「sen」 千葉県成田市東和田387―4 

   ・多古町カフェ「暮らしの間」多古町間倉463−4

    SAKULOUNGE 佐倉市上志津1790-1

 

 

  予約が確定しましたら お知らせいたします

 

クローバー 定員

   ・最大3名さま

    

クローバー 準備の都合上 希望日の2日前までに お申込みください

 

最新スケジュールはこちらをクリック
 

 

 

 

私はこんな人↓

 

 

 

 

レッスンの前にご一読ください↓

 
 

 

■人気記事 コチラも読んでみてくださいね

 

 

 

本日もお読みいただき

ありがとうございました

 

 

 
 

       アップ

   インスタも更新してます!

   FOLLOW ME !