関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
あんこが大好きな私、特にこしあんが好きなんです
あんドーナツも、こしあんが好き
かしわ餅も、こしあんが好き
茶色のお饅頭も好き・・・・名前が出てこない(笑)
チョコレートローズケーキのオンラインがご縁で、その後に 「ペライチを作ってほしいです」とご連絡をいただきました。
まきこ先生は、パンやケーキもたくさんメニューにあるんですが、その中でもよく登場するのが 「酒まんじゅう」
蒸して、こしあんで、サイコーです(笑)
まきこ先生はブログはまだ始めたばかりで、ペライチにリンクするURLもまだ無くて、
私が 「ブログでURLを確保して送ってください」とお願いしたんですが、
「URLを送る」 という意味合いが分からないというお返事で、 それくらいネットに関して初心者のまきこ先生
リンクという意味や、 URLの意味、 コンテンツの意味、いろんなことをお伝えさせていただいたところからスタートでした
なので、ブログに詳しくないって方も遠慮なくお問合せくださいね
最後には、アメブロの修正の仕方も伝授
ペライチは娘が制作をさせてもらうんですが、
「どんな色にするか」
「どんな順番でメニューボタンを配置するか」
「紹介文」などは私と相談になります。
全部、内容が揃ったところで、決まった事柄を娘に送り制作してもらっています。
私のほうが、サロネーゼ分野の成り立ちが詳しいということもあり、 より良い内容にしたいためです
「こうしたほうがいいよ」
「こんな文章にしたほうがいいよ」
「この順番のほうがいいよ」
「差別化するために、この文字をいれたほうがいいよ」
私で分かることをアドバイスさせていただいています
まきこ先生のペライチも送ってくださった画像のケーキが、端っこが切れてしまうので、ケーキの位置を変えたほうがいいと思うんだけど?とやんわりアドバイス(笑)
こちらの画像は、丸い形か、四角の形か選んでいただけます
まきこ先生、販売を主にしている・・・・とのことなのに、 なんと依頼の中に 「販売」のメニューボタンが無いということを発見(笑)
私、 「販売のメニューボタンがないけど良いの?(笑)」と聞いた(笑)
もし娘にそのまま依頼していたら、 販売メニューが必須なことに気がつかないので、ペライチは最初に私が相談させてもらうことにしたんです
あとは、ちょっとした お節介で・・・・インスタの画像のアップの仕方もアドバイスさせていただきました
目に留まるアップの仕方や、 もったいないアップの仕方をされてたので、それも注意を(笑)
酒まんじゅうで、納品が出来ないものは、おやつになると言われていたので、
おやつ・・・・酒まんじゅうとお茶でおやつの画像もアップしましょう
とか、
めっちゃ美味しそうですよね~
酒まんじゅうの大きさがイマイチ分かんないよ、とか(笑)
インスタに、リンクを1つ貼れるなら、ブログのURLを貼るより、ペライチがお勧めです
1つのURLで、たくさんのコンテンツがあるので、色々と見てもらえます。
ここをクリックしていただくと、
たくさんのコンテンツがあるので、クリックしてくださった方が色々と見てくれますよね(笑)
私のブログは 「面白い」 「小説みたい」 「笑えて気分転換になる」 「レッスン以外の情報もたくさんある」と感想もたくさんいただいて嬉しい限りなんですが、
ブログの下のほうには、 スケジュールや、プロフィールや、メニューなどのコンテンツも作っていますが、最後までいかないと見れない
やはり、 一番最初にアクセスしていただいたときに、たくさんのコンテンツがあるペライチは、
アクセスして下さった方が、見たいものを選んでもらえる
じゃ、次はこれを見てみようと、また選んでもらえる
項目が一度に見れるページは、見る側は簡単にアクセスが出来る
探さないでいいので、疲れません(笑)
掲載してる側は、たくさんのことに興味を持ってもらえる
そして、ペライチは、トップ画面に画像も付けますし、コメントも入れれます
画像が有ると無機質な感じがなくなり、 そのサロンのイメージにもなりますね
コンテンツボタンの色も選んでいただけます。
今後は公式LINEのリッチメニューの代行やホームページの代行もやっていきます ←長女ですけど(笑)
私も出来ないことはないんですが、、、そんなに高額でないなら、面倒な作業や時間は費やしたくないのが本音です(笑)
ペライチ制作は、 使われる画像やリンク先のURLをご用意していただきます。
暫くは、制作は 3000円です。
そして、来週より 進化したペライチも登場です。
制作は、 3800円
以前、制作させていただいた方には、プラス 1000円で進化ペライチに移行作業をさせていただきます^_^
ココナラに登録の際は、1500円ほどアップ予定です。
ペライチ制作での流れはこんな感じです
納品後のアレンジや修正は、1件1000円、同時ですと2件1500円の予定です
時間が経ち、トップ画像を変えたくなったり、コンテンツを増やしたくなったりありますよね
「ペライチ、気になってるんですけど~」って方は、私までお気軽にお問合せくださいね
作成は娘がさせていただきます。
これは、娘とパン教室に行ったときのもの。
パンの先生ではありません(笑)
どうぞよろしくお願いします💖
最新のスケジュールはこちらです






ランキングに参加しています(#^^#)
下の画像をクリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします
<
にほんブログ村
https://ameblo.jp/makiko1848/entry-12614515841.html?frm_src=thumb_module