関西 大阪 鶴見区 守口市付近で JSAあんフラワーのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。

 

 

 

 

今日は七夕キラキラキラキラキラキラ

 

 

我が家は、、、七夕感、

 

 

 

ゼロです(笑)

 

 

 

娘たちが幼稚園の頃は、笹に短冊をつけて持って帰ってきてくれて、可愛い七夕だったな~と懐かしく思い出しています。

そんな時間も嬉し楽しいですニコニコ

 

 

 

 

先日、断捨離をする中、幼稚園のノートや小学校のときの日記など出てきたんですが、その当時に書かれてあることを全部覚えていた私でしたニコニコ

 

 

 

素晴らしい、この頭脳、記憶力(笑)

 

 

でも、昨夜の夕飯は、すぐに思い出せません(笑)

 

 

 

娘たちが小学生のころは、和歌山の田舎なところに住んでいました。

 

蛙や亀、虫、ねずみ、クモ、、、たくさんいる田舎です(;^_^A

 

 

ある時、玄関を出たところに、ねずみが死んでいたんですがあせるあせるあせる

 

もちろん、私も娘たちも大騒ぎあせるあせるあせる

 

ふと、娘の運動靴、、、、ねずみを踏んでないよね?って話になり、、、、

 

 

「お母さん、そんな靴、よう洗わんでビックリマークガーン」という話になりました(笑)

 

 

それを娘が日記に書いたんですが、、、

 

 

もうね~小説並みな書き方で、小学一年生だと思えない綴り。

 

 

「家の中に入るとき、私がねずみを踏んだ。 そのとき、誰もねずみを踏んだことは知らなかった」

 

 

まるで小説でしょ。

 

 

そして 「お母さんが、そんな靴、よう洗わんと言いました」

 

 

先生のお返事は、、、、

 

 

「先生も そんな靴 よう洗わんわ」 (笑)

 

 

もう爆笑でした(笑)

 

 

 

 

 

 

えっーーー、ねずみあせるあせるあせるあせるあせる ちょっと気持ち悪い話でごめんなさい(#^^#)

 

 

 

 

さて、7月25日に、ふらわー錦玉のレッスンをさせていただくのですが、

 

 

小学生のお嬢さんと幼稚園のお嬢さんが、お母さまと来てくださいます。

 

 

 

お子様同伴のレッスンは、なかなかありませんので、夏休みですし、おこさまがいらっしゃる方もこの機会にいかがでしょうか?

 

 

 

 

お子様同伴ですが、お子様用のレッスンはありません。

 

 

 

 

ふらわー錦玉は、白あんでお花を作り、ゼリーを仕上げるスイーツです。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

お花絞りも習えますし、とっても可愛く美味しいスイーツです。

image

 

 

 

 

お好きなお色で着色するので、楽しさ倍増です。

お子様とどんな色にするか、相談されるのも楽しいですね。

 

 

 

お味は、桃味、梅味と選んでいただます。

 

 

10個作ります。 今月だけやってみたいことがあるので 2個オマケです。

 

 

 

レッスン料は 4000円

 

レシピ付きです。

 

 

詳しくはこちらをご覧ください(^^♪

 

 

 

お気軽にお問合せくださいニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ  
にほんブログ村