特技と特技のコラボをした結果こうなりました、お正月作品2点 | ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

カルトナージュ教室とトールペイント教室「coco house」を主宰する、ねごろゆきえのブログです。自宅教室をする際のヒント、奮闘の様子、作品の紹介などをつづって行きたいと思います。

特技と特技をコラボすれば,超特技になるんじゃないか?




こう思った私は昔、


ずーっと前から行っていたトールペイントと,当時ハマりつつあったカルトナージュの、


コラボを試みました。



そして出来た作品が💁‍♀️こちら。




題して「メゾン ド ワン」。


ペルメルのリボンとリボンの間を、


マンションのお部屋に見立てて、


ワンちゃんが住むマンションを描きました。




これは確か、銀座ソレイユコンテストに出品したような?


そうそう、今思い出しました😁



カルトナージュとトールペイントのコラボ、


その後もいくつか作品作りましたが、


トールペイントで描いてから、カルトナージュの作品を作るのは、


凄く時間がかかるし、 


わざわざ絵を描かなくても、


素敵な柄の生地はたくさん売っているしで、


結局やらなくなりました。



刺繍とカルトナージュのコラボなどは相性良く、よく行われていますね。



どちらかが、時間がかかりすぎるとダメですね、コラボは。



先日復活したオリジナルミシン刺繍、


あれから時間なくてやれていませんガーンが、


年末年始に頑張りたいウインク(段々と先送りになってるかもてへぺろ




さて今日は生徒さんのお正月作品を2点ご紹介!


Kさんの作品。


アンティークホワイトの地色に、ゴールドとグリーン。


ピンクのお花が可愛い🩷



Tさんの作品。


こちらは黄色が基調、ゴールドが差し色。


お二人とも福の字がお上手!フリーハンドなのにね^ ^


お正月が待ち遠しいですね〜。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ

 

にほんブログ村

 

↑オリジナルバナー作りました。よろしければ応援ポチをお願い致します^_^

 

 日本橋三越カルチャー

吊るし雛レッスンはこちら→⭐️

カルトナージュ体験レッスン参加者募集中!

体験レッスンメニュー↑

 

詳しくはこちら↓

 

 

 
⭐︎cocohouseのティーチングフリーメニュー
 

⭐︎cocohouseのセレクトコースご紹介

 

 

 

 

 

 

 カルトナージュ トールペイント cocohouse 最新情報  カルトナージュ トールペイント cocohouse インフォメーション 

カルトナージュ cocohouse  トールペイント cocohouse

 

メールはこちらから bouquetpink@yahoo.co.jp