湯治に訪れたのは矢板ですニコ音譜
近くに寺山観音があり、とても静かな場所。
会津への往路でお世話になる事もあります。
(詳しく知りたい方は下のHP参照)



浴場に行ったら、
浴室がリフォームされていました
片方が貸切風呂になったので
順番待ちをしてゆっくりお湯に浸かりました。




夕食。味付けはシンプルなんだけど、毒素が抜けてくような不思議な感覚になり体調が整います。


きのこ鍋




珍しくTVをつけ『なるほど珍百景』で
自然の中で生きる家族を観ました。
水道やガスを使わない生活。
日本にまだそんな生活をしてる人が
いる事に驚きました
街の暮らしと里の暮らし、
お子さん達は将来どちらを選ぶのでしょうね。



夜中まで読書をしてグッスリ眠りましたzzz





朝食前に朝風呂に浸かりながら
何も考えずに瞑想タイム。
鉱泉なので10円玉の香りがします♨️




朝食。いつも1杯しか食べないご飯を
3杯おかわりしました
自家栽培の無農薬野菜🥦です。
卵🥚が臭みがなくて美味しいと
女将さんに教えて頂き、
卵かけご飯にして食べたら
本当にむか〜し食べたような優しい味。
体調を整えたい方は是非宿泊してみて





こちらは近隣のチーズファクトリー🧀
よく立ち寄ります。


様々な種類のチーズジェラート
販売しています


温かい麦茶も無料でいただけます



いろいろ買いましたよウインクラブラブ






他に矢板市内で訪れたのは、
庭に沢山のお花を育てているケーキ屋さん。



地域特産のりんご🍎を使用した
焼きたてのアップルパイ🥧を購入しました。
ケーキをカットする前だったので
店内で5分程待ちました。


庭に出て、親戚とパクリ!
りんご🍎が甘すぎず柔らかくて、
とっても美味しかったです



これが旅の醍醐味ですよね





湯治にオススメの場所





【栃木グルメ観光】