こんにちは。
春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
昨日は、cocoetta交流会を開催してきました。

まずは、自己紹介から始めましたよ。
先輩ママに頼って、聞きたいことあげてもらいました。

ではでは、恒例の、cocoettaオリジナル手遊び〜♪
「私、写真撮りたいから、初めてのママは先輩ママを見てね〜。」って、お任せ。
初めてのママも、楽しんで触れ合ってくれました。

さて、お昼は、みんなでおしゃべりしながらも、パクパクたくさん食べれました〜
。^^

ご飯が終わって、おしゃべりタイムでは、子供同士もペットボトルを巡ってもみあう二人の姿が。

こんな時に、ただ「ダメだよ〜」じゃもったいない!
「かして」とか「今使ってるから、待ってね」って言えばいいんだよ、って伝えてあげられるチャンス。
思わずグイって奪っちゃったお子さんに、「コラッ」なんて、ママも思わず怒っちゃう場面もあったけど、、、
話始めたばかりの言葉を使って、「どじょ」って貸してあげてる姿に、ママたち感動してしまいました。
そして、最後には、テーブルまでも片付けてくれました。

めちゃくちゃ助かったー!
そして、みんなが帰った後ふと見たら、おもちゃ達が整列してました。^^

ご参加のママからも、
「相変わらずのひっつき虫でどうなることかと思いましたが、お友達に貸してあげることができたり、他のお母さんと遊べたり、新たな発見ばかりでした!」
って、嬉しいご感想頂きました。
本当に子供の成長って、すごくて、新しい発見がいっぱいですね。^^
そうそう、先輩ママに聞きたいことをあげてもらったお話。
先輩ママが、この子の時はこうだったよーって、いっぱい話してくれたんです。
しかも、2人目ママばかりだったから、同じ子育てだけど、一人一人全然違うことを伝えてくれたんですー。
わかりやすく話してくれて、本当にありがたかったし、質問してくれたママにも感謝、感謝な交流会でした♡
次回は、2019年最後の交流会になりますよ。
11月28日(木)です。
LINE@始めました。
お得なクーポン付きですので、ぜひご登録くださいね。

・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。