こんにちは。
春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
先日、春日井市で、お家遊び講座を開催してきました。^^

初めまして同士のママさんだったので、自己紹介からの、ママ同士でちょっとしたゲームをしていただきましたよ。
右のママさんは、けっして初対面のママに足を向けるお行儀の悪い方ではありません


自分の身体を意識するってとっても大事〜ってことを知っていただくゲーム。

「この指な〜んだ?」の質問に、「え?なんだろう?中指?」「答えは、薬指」なんてことやってましたー。
大人でもね、指先まで意識できてないこと、まずは知っていただきました。
さてさて、赤ちゃんたちは、最初は初めての場所で、ちょっぴり緊張してたけど、、
遊びが始まったら、可愛い笑顔を見せてくれましたよ。^^
いないいないばあって、自分でもやってくれた、Mちゃん。

お腹の飛行機までしかやったことないって言ってたRくんは、足に乗っての飛行機を満喫してくれたみたい♡

一人一人、好きなことが違うものですね。^^
そうそう、ふれあい遊びをしてる時って、ママはついつい赤ちゃんが楽しんでるかなーってことばかり、気にしていませんか?
私がぜひママに知ってほしいこと、それはママもめーーっちゃいい笑顔をしてるってこと!

「一緒に遊んでる自分の顔…なんて、考えたこともありませんでした。
写真見ていて、なんだかほっこりして、たのしい気持ちになりました。」
って、ママが自分の楽しんでる笑顔を見て、そんな風におっしゃってくださいましたよ♡
赤ちゃんと楽しい時間を過ごすだけでなく、ママ自身がどんなにいい顔してるかも知ってもらえて、嬉しかったです。^^
そして、最後は、オモチャ作り。

集中して作るママの隣で、出来上がった物を、ガシガシなめなめして行く赤ちゃんたち。^^;


でもね、赤ちゃんたちは、なめなめするだけじゃなく、
指先使って、中に入れる鈴をつまんだり、
手でしっかりつかんでシャカシャカ振ったり、
はたまた、箱ごと持ってガシャガシャーって振ったり
して遊んでくれてましたー。^^
最後は、ママとおしゃべりしながら、赤ちゃん同士も交流♪

お家での赤ちゃんとの時間が、もっともっと楽しくなるといいな♡
さてさて、次のイベントは4月にパパベビーマッサージを予定しています。^^
詳しいことは、決まり次第、ご案内していきますね。^^
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。