長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
季節の変わり目になると聞こえてくるママからのお声に「この時期何を着せたらいいかわからない」というのがあります。
確かに、大人でも迷いますもんねー。
自分で「寒い」とか、「ちょっと暑いかも」って言ってくれない赤ちゃんには、この時期の着せる服は、悩みますね。
基本、赤ちゃんは大人より暑がりで、しかも、あごの下がすぐお胸なんです。

なので、首から熱が放出しにくい。
急に気温が涼しくなって、「赤ちゃん、寒いんじゃないかな」って、ちょっと多めに着せたことで汗をかき、その汗が冷えて風邪をひいてしまうことも多いんです。
なので基本、ママが半袖なら、赤ちゃんも半袖か一枚薄いくらいでちょうどいいの。
帰りが遅くなって、寒くなりそうなときのために、羽織るものを一枚持っておくと安心です。^^
あ、赤ちゃんの分ばっかり気にして、ママの分を持っていくこともお忘れなく~。
明日から、2週連続で、3連休を楽しんでくださいね♪
連休明けには、お休み中に起こったお話などしながら、こちらで楽しく過ごしませんか?
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。