長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
「赤ちゃんが動き始めて、ベビーマッサージするの難しくなちゃった。」
「行きたいなって思ってるうちに、ベビーじゃなくなっちゃったー。涙」
そんなママさんのお声を聞くことがあります。
確かにねー、クルクル回る赤ちゃんをベビーマッサージ、難しいものがありますよね。^^;

当教室では、「動いても大丈夫ですよ~。ママが追いかけて、マッサージしてあげてね。」とお声がけさせていただきています。
これまでにも、ママさんが、動く我が子を追いかけて、ベビマが一通り終わるまでに、お部屋を2周くらいした強者もいましたよー。^^
そして、もう一つ、当教室では、なでなでの歌という、魔法の歌があるんです♪
この歌、不思議と赤ちゃんたちが動きをとめて、聞き入っちゃうんですよねー。

なので、歌いながらのマッサージを、合間合間に取り入れてます。
この「なでなでの歌」を、マッサージの時だけじゃなく、ご飯を食べる時、お風呂で体を洗う時など、アレンジして歌ってくれてるママさんもいらっしゃるんですよ。^^
そして、ベビーマッサージ意外にも、手遊び歌を歌いながら触れ合ったり、ストレッチしたりと、体を使って遊んで行くので、動き回る赤ちゃんにもしっかり触れ合うながら、楽しんでいただけますよ♪
それだったら、試してみたいなって方は、こちらでお待ちしてますね。^^
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。