長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
ご報告が遅くなりましたが、先週の火曜日は、勝川にある「げんきっこセンター」で、ベビーダンスを開催してきました。^^
5名くらいのママさんが、ベビーダンス経験者だったんですよ。^^
こんなに経験者がいること、めったにないから、嬉しかった~♪
初めて参加のママさんは、「今日はサンバ踊りまーす」って言ったら、「サ、サンバ。。。」って、固まる。^^;
そんな激しく踊らないから、安心して~。
踊りだしたら、とーっても楽しんで、踊ってくださいましたよ。^^
ママさんたちから頂いたご感想を、紹介しますね。
良い汗をかきました。
子供も重くなってきたので、春に受講させていただいた時よりも、太ももがつらくなりましたが、良い運動になりました。ベビーダンスは、子供もよく寝てくれるので、大満足です。
日中は、抱っこ紐での寝かしつけが主なので、ベビーダンスのステップが、役立ってます。
ありがとうございました。
10ヶ月のママ
子供も重くなってきたので、春に受講させていただいた時よりも、太ももがつらくなりましたが、良い運動になりました。ベビーダンスは、子供もよく寝てくれるので、大満足です。
日中は、抱っこ紐での寝かしつけが主なので、ベビーダンスのステップが、役立ってます。
ありがとうございました。
10ヶ月のママ
初めてベビーダンスをやりました。
私はいい運動になり、娘は気持ちよく寝られるという、ダブルで恩恵があって、すごく良かったです。ありがとうございました。
9ヶ月のママ
私はいい運動になり、娘は気持ちよく寝られるという、ダブルで恩恵があって、すごく良かったです。ありがとうございました。
9ヶ月のママ
同じくらいの月齢のお子さん、そのお母さん方とふれあいながら、いつもしないステップをしてると、自然に笑えてきました。
11ヶ月のママ
11ヶ月のママ
産後、運動する機会が減っていたので、良かったです。
サンバ以外も習いたいと思いました。
10ヶ月のママ
サンバ以外も習いたいと思いました。
10ヶ月のママ
2回目ですが、前回のベビーダンスで夜は5分で寝ます。本当にありがとうございます。
11ヶ月のママ
11ヶ月のママ
普段使わない筋肉を使って、ほどよい負担を感じました。
娘も心地よかったようで、すぐ眠ってしまいました(笑)←家でたっぷり寝てきたのに(笑)
自宅でも行いたいと思います。
6ヶ月のママ
娘も心地よかったようで、すぐ眠ってしまいました(笑)←家でたっぷり寝てきたのに(笑)
自宅でも行いたいと思います。
6ヶ月のママ
皆さん、素敵なご感想、ありがとうございます。^^
げんきっこセンターでの、次回9月の開催は、ベビーマッサージですよ。
たくさんのママと赤ちゃんたちにお会いできるのを、楽しみにしてますね♪
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。