春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
木曜日は、春日井市出川町で、おうち遊び講座を開催してきました。^^

始まる前から、子どもたちは交流を始めちゃいましたよ~♡

ママにもね、リラックして楽しんでほしいから、まずは「どの指触ったかゲーム」しちゃいましたよ。
「あれ?私どの指触ったんだっけ?」「中指かな?薬指?」って、ママたちワイワイ、きゃあきゃあ。

実はこれ、これからどんどん成長していく子どもたちが、自分の身体を意識することの大切さをママにお伝えするためにしたゲームなんですよ。
さあ、子どもたちにも、自分のアンヨは、お手々はここだよ~って伝えてあげながらの、ごあいさつ。

他にも、月齢や、いろんな場面に合わせた遊びをしていきましたよ。^^
これは、銀行で長~い待ち時間になっちゃったことを想定しての手遊び♪

これなら、長い待ち時間も、ご機嫌に過ごせちゃうね。^^

その後は、オモチャがなくても、お歌を知らなくても、すぐに出来ちゃうカンタンな遊びのご紹介。

実は、ママがいつもやってる遊びに、ちょっとアレンジを加えたり、アクロバティックな動きにするだけでいいんです。
それが、子どもたちのバランス感覚を育んだり、目の動きを鍛えたりできちゃうんですよ。

と言うことは、ママは、「何かこの子のためになる遊びをしてあげなくちゃ」って気負わなくても、すでにすごいことやってるんだよ!ってこと。^^
月齢に合わせた遊び方をお伝えする時、ちょっと大きいHくんが、月齢の小さいYちゃんに、たくさんお手本見せてくれました。^^
ママたちからも「わあ、やっぱり流石だね~。」なんて、感心する声が上がってましたよ。
たっぷり遊んだあとは、子どもたちのために、ママがオモチャ作りに挑戦。

ママと一緒に一緒に作れたね。^^

こちらは、頑張るママの横で、鈴の音に大興奮でした。^^

ああ、そんな使い方も、あるよね~。^^;

コレなんだろう。^^

たっぷり遊んで、子どもたちの笑顔も、そして、ママのステキな笑顔もたくさん見れて、と~っても嬉かったです。^^
お家に帰ってから、爆睡してくれた赤ちゃんもいたそうですよ。^^

3月も、ママと子どもたちが楽しめること、いろいろやっていきますね♪
◆「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事復帰の5つの準備!」無料メルマガ
◆頑張りすぎママの心が軽くなるらくらく子育て講座:長久手市
◆教室メニュー一覧
◆最新スケジュール
090-8549-2447
メールフォームからは、こちら
◆頑張りすぎママの心が軽くなるらくらく子育て講座:長久手市
◆教室メニュー一覧
◆最新スケジュール

メールフォームからは、こちら
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。