雨の日でも、家族で楽しく過ごす方法 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

今日から3連休、雨もあがったし、お出かけできそうですね~♪



さてさて、秋は、お出かけしやすい季節だけど、雨もけっこう多いですね。

お休みの日には、家族で赤ちゃんと一緒にどっか行こうかなと思ったら、雨…あーもう台無し~涙

となる前に、今日は、雨の日でも、家族で楽しく過ごす方法をご紹介しますね。^^

それは、『粘土遊び』

それもね、小麦粉を使って、自分でコネコネして作るんですよ~♪

この遊び、小麦粉に水を加える前に、まずは触ってサラサラ~を体験。

2017-09-11-22-16-42_deco.jpg

そして、お水を少しずつ入れながら、コネコネコネコネ…だんだんもちっと粘土になっていく感触も楽しみます。

手の平でいろんな感触を味わうことで、脳も刺激される、とっても良い遊びなんですよー。^^

2017-09-11-22-18-07_deco.jpg

そして、クルクル丸めたり、コロコロなが~くしたり、どんな形になるかな?って自分で好きなように触って見るんです。

この時、汚れてもいい服装で、お部屋もビニールや新聞紙をひいておいておくといいですよ。

でないと、思いっきり遊べなーい。^^

麦粉アレルギーだから無理~と言うお子さんには、だんご粉もオススメ。

なぜなら、コネコネしたあとは、丸めて、熱湯に通して、食べることも出来るから~♡

食べる時は、小さく切ってあげるなど、注意してあげてくださいね。

雨の日でも、家族で楽しく過ごす方法、良かったら試してみて~。^^

こちらでも、雨が降ってもへっちゃらで、赤ちゃんと一緒に楽しめちゃいますよ♪



春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。