こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
ママの文化祭まで、2週間を切りました。
今年もスポーツ体験の実行委員として、活動していますが、今回新しく取り入れた種目に、「マタニティヨガ」があります。
以前、ママから、妊娠中にやっておけばよかったなって思った習い事って何かある?って聞いたことがあるんです。
その時のママの答えが、マタニティヨガでした。
心も、体を大きく変化する妊娠、出産。
ママも不安でいっぱいですよね。
思い返してみると、私自身も、出産最中に、ヨガやっておけばよかったと思う出来事があったなぁ。(遠い目・・)
さてさて、今回のマタニティヨガは、助産師さんが担当されます。
なので、きっと妊娠中のママの体や心に、そっと寄り添ってくれる講座になるんじゃないかなぁ。
私はもう妊娠しないけど^^;、参加したいなぁって、密かに思ってます。
そうそう、マタニティヨガといっても、妊婦さんだけじゃなく、産後のママの体を戻すのにもいいそうですよ。^^
出産経験者のママたちが、やっておけばよかったと言ってた「マタニティヨガ」、この機会にぜひお試しくださいね。^^
◆「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事復帰の5つの準備!」無料メルマガ
◆教室メニュー一覧
◆最新スケジュール
I 090-8549-2447
メールフォームからは、こちら
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^