春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
子育てが始まってから、腰痛に悩まされてるママいらっしゃいませんか?
一日に何度もする抱っこや授乳、オムツ替え、それに加えて家事も大半が前かがみになることばかりですよね。
そうすると、ママの腰に掛かる負担って、想像以上に多いってことです。
抱っこをせがまれたら、腰が痛いのを我慢して、抱っこしてあげてるんじゃないですか?
う~ん、ツライですよねぇ 涙
私も、息子が9ヶ月の時に、寝転んでる息子を抱き上げようとして、ぎっくり腰やっちゃいました。^^;
今、腰痛で困ってるママ、時にはパパに頼ったり、託児を頼んで、マッサージに行くのも、有りですからねー。^^
そして、普段、前かがみの姿勢になる時は、
・腰を意識して、骨盤から前に倒すようにする!
・立ってる時は、片足を一歩前に出す!
・立ってる時は、片足を一歩前に出す!
をすると、腰への負担が軽くなりますよ。^^
また、抱っこ紐も、上手く取り入れて、ママの体への負担を少しでも楽にしてあげて下さいね♡
こちらのどの教室でも、ママの体に楽な抱っこの方法をお伝えさせていただきますよ。^^
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。