お昼寝の寝起きが超悪くて、お困りなママさんへ | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。

春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。

お昼寝の寝起きが超悪くて、お困りなママさん、いらっしゃいますか?



うちの息子も、朝はスッキリ目覚めるんだけど、お昼寝はほぼ毎回、パニックになったように泣きまくって、お昼寝から起きるのが、怖かったくらいです。^^;

「抱っこして~」と言うように、手を伸ばすけど、抱っこしようとすると「いや~」って感じで後ずさるの繰り返し・・・

パニックになっちゃうと、もう私の声も聞こえないので、落ち着くのをひたすら待ってました。

そしたら、原因はこれだったのかなぁ、って思うサイトを発見しました。

よくよく思い出してみると、当てはまること、あったような。

・暑くて、寝苦しくなってた

・目が覚めたら、私(ママ)がいなかった


他にも、まだ眠いのに起きちゃった、とか、喉乾いたなども考えられるようです。

今の時期だと、暑くてとか、のどが渇いて起きちゃうこと、まだまだありそうですよね。

なので、もし、お昼寝の寝起きが超悪くて困ってるようであれば、こちらの原因をちょっと頭の片隅においておいて下さいね。

そして、赤ちゃんの目が覚めた時にちょうど気づいたなら、横にしたまま背中をさすってあげると落ち着くことが多いですよ。

すでにパニック状態で泣いてしまってたら、「ママいなくてびっくりしたねー」「怖かったんだねー」なんて声をかけながら、落ち着くのを待ってあげて下さいね。^^

そして、落ち着いたら、ぎゅーって抱きしめてあげてくださいね♡

他にも、こんなことで困ってるんですー、って育児のお困りなことがあったら、お話きかせて下さいね。^^



春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^