こんにちは。
春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
お盆に初めて赤ちゃんを連れて義実家へ帰省するんだけど、最近夜泣きが激しいから心配だな~、というママいらっしゃいますか?
赤ちゃんに会えるのをとっても楽しみにしててくれてるおじいちゃん、おばあちゃん。
なのにそれが、ママにとって憂鬱なことになっちゃうのは、悲しいですよね。涙
そこで今日は、義実家に行った時に、ママが気をつけるといいことをお伝えしたいと思います。
あ、その前に、赤ちゃんて、ママの気持ちが、すごーくわかっちゃう天才だって知ってますか?
「早く寝ろー、早く寝ろー。」って、イライラしながら寝かしつけてるときって、赤ちゃんがなかなか寝なかったり、
ママがゆーったりした気持ちで、「今日はどんだけでも付き合ってあげるからねー」なんて思って寝かしてると、案外早く寝ちゃったり。
そんな経験ありませんか?
ママの穏やかな気持や、イライラ焦ってる気持ちって、赤ちゃんにはちゃ~んと伝わってるんですねぇ。^^
という訳で、まずはママの心にゆとりが持てる工夫をしてみましょう。
例えばね、
・義両親に、前もって最近夜泣きが激しいことを話しておく。
・昼間は、おじいちゃん、おばあちゃんだけでなく、パパにも協力してもらって、たーっぷり赤ちゃんと遊んでもらう。
・夕方からは、ママも赤ちゃんもゆったりと過ごす。
帰省中は、いつもと生活リズムが変わったり、たくさんの人と会ったり、赤ちゃんも、刺激をいっぱい受けています。
なので、夕方からは、少しゆったりと過ごせるようにしてあげるといいですね。
それに、周りが少しでも理解してくれている、協力してくれる、そう感じるだけで、ママの気持ちってとっても楽になると思うんです。^^
お盆に義実家へ帰省するけど、最近夜泣きが激しいから、ちょっと心配だわ~というママは、試してみてくださいね。
帰省中、おじいちゃん、おばあちゃんが、赤ちゃんと楽しく過ごせて、ママにとってもステキな時間が過ごせますように♡
そして、こちらでは、赤ちゃんがサクっと寝てしまう、爆睡率90%以上の楽しい寝かしつけ方法も、お伝えしていますよ。^^
帰省前に、ぜひ試してみてね♪
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。