雨の日のオススメ遊び【アンヨ期編】 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡




こんにちは。


春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






昨日に引き続き、雨の日のオススメ遊び【アンヨ期編】をお届けしますね。^^


歩き始めたお子さん、雨が続くと、ずっとおうちの中で体力が消耗できなくて、夜ちっとも寝てくれなくて困っちゃうことありますよね。





できれば、日中体力発散させたい!


寝る前に大泣きして体力使って、疲れて寝るっていう、ママも疲れるやつは、勘弁してほしい。^^;


という訳で、


アンヨが出来るお子さんなら、長靴はいて、カッパ着て、思いきってお外へ出て、雨を楽しんじゃいましょう♪


普段お散歩してる道が、雨が降っただけで、ガラリと違う道に大変身。


・この水の中(水たまり)にとびこんでみたーい♪

・葉っぱについてるお水に触ってみたーい♪

・あ、なんかいる(カエルとかカタツムリね^^)、触ってみよ~♪



お外には、触ってみたい、やってみたいが溢れてて、子供たちの好奇心は、ものすご~く刺激されちゃいますよー。^^


で、この時ね、ママは、


「濡れちゃうから、飛び込んじゃダメ」

「きたないから、触っちゃダメ」



って言わないで欲しいんです。


それよりも、ママも一緒に、長靴はいて、バシャンって、水たまりに飛び込んでみてほしいな~って思います。





実は私、子供たちが小さいころ、久しぶりに長靴を買ってきて、バシャンってやってみたんですが、これが楽しかったんですよね〜チュー


水たまりに飛び込みたくなる子供の気持ちも、なんかわかりました。


ママも一緒に楽しんでくれたら、お子さんはますます雨のお散歩が楽しくて、心も体も満足してくれますよー♪


ということで、アンヨが出来る子は、長靴はいて、カッパ着て、お外で雨を楽しんでみてくださいねー。


帰った時のために、タオルを玄関に準備しておくのも忘れずに。


いっぱいお外で遊んだ後は、お家でマッサージをしながら、まったりタイムを楽しむと、きっとしっかり寝てくれますよ~♡


LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。






・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。