ベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
明日は、ベビーマッサージ教室。
明日の準備のため、子供たちに「はやく寝なよー」と声をかけます。
息子は、時間が来れば、何も言わなくても寝てしまいます。
しかし!
娘は、とにかくスキンシップをして、コミュニケーションをとってから、寝たがります。
男女の違い?
今日は、絵本を持ってきて、「これを読んでくれたら、ぐっすり眠れると思うの^^」っと言ってきました。
そして、お布団に入って、出て行こうとすると、「もうちょっといて」と。
「じゃあ、明日ベビマ教室あるから、ちょっと練習させてもらおっかな。」と言うと、
「うん、いいよ♪」
簡単な、全身ベビマをやってあげたら、すんなり「おやすみ」と言って、お布団に入りました。
娘にとっての、ちょっとした心の満足が、この すんなり「おやすみ」 になるのかな、って思います。
いつもこんな風に、余裕を持って子供たちに接してあげられたらいいのに。^^;
でも私、ベビーマッサージをしてるときだけは、ゆったりした気持ちで出来るんですよね^^
◆5日間無料メール講座「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事時復帰の5つの準備!」
◆最新スケジュール
◆ベビーマッサージ教室
ベビーダンス教室案内
◆ママと赤ちゃんの笑顔あふれるベビーダンス教室(出川町)
◆ニコマム☆クラブ(北名古屋教室)
ご予約・お問い合わせ
電話:090-8549-2447
パソコンの方は、こちら
ケータイの方は、こちら
お申し込みの際に、最近何か気になること(便秘気味、夜泣きなど)があれば、お書きください。