こんにちは。
食学ミネラルアドバイザー
のえこです。![]()
今日は
いもフライ![]()
を作りました![]()
いもフライってご存知![]()
栃木県佐野市
のご当地グルメ![]()
以前住んでいた
時期があったんです![]()
佐野ラーメンと
ぎょうざと
いもフライ![]()
佐野市の3大名物![]()
いもフライと息子の歯
いもフライには
思い出があってね、
親子サークルの仲間と
わぁーっと、公園で
遊んでいたんだよね![]()
で、いもフライを
差し入れで持ってきて
くれたママさんがいて![]()
みんなで、わぁーって
食べるじゃない![]()
で、私も息子が食べた
半分をいただいたの![]()
そしたらね、
ガリってしてさ、![]()
「あれ、歯抜けた!
歯、どこ行った?」
って探してた息子くん![]()
私の口の中からは
小さな歯が出てくる・・🦷
え、息子くんの歯🦷
いもフライに
刺さってたんだねー![]()
なんて、みんなで
笑い合った思い出
があるの![]()
今回、この歯
抜けそうなんだよ~
なんて話していた
息子くんと、
そんな昔の話になり、![]()
じゃあ、
いもフライ作ろっか!
って話になって、
作ったの![]()
いもフライの作り方
いもフライは、
茹でたジャガイモに
衣をつけて揚げるだけ![]()
1,じゃがいもを蒸します!
これじつは、自分の畑で採れたじゃがいも![]()
2、水で溶いた米粉を絡め、パン粉をつけます!
3,鉄板に並べます!
4,油をかけて、お魚焼きグリルで焼きます!
※揚げない揚げ物の調理法はこちら![]()
5,完成ー☆彡
美味しいご当地グルメ![]()
ぜひ皆さんも
お試しあれ~![]()
![]()
\ふるさと納税でお得にGET♪/
栃木県佐野市3大名物
ふるさと納税するなら「ふるなび」![]()
「ふるさと納税って何がお得なの?」の解説記事は▶▶こちら![]()







