こんにちは。
食学ミネラルアドバイザー
のえこです。![]()
本日、娘ちゃん、
部活の大会でした🏸
なので、
朝はお弁当の準備![]()
素敵なお弁当に
なりました![]()
ということで今回は
5分でできる簡単副菜![]()
2つのレシピを
ご紹介しま~す![]()
![]()
ピーマンとじゃこの炒め物
レシピと言ってもこれは、
切って炒めただけです![]()
味付けも
塩こしょうだけ![]()
でも、これが
美味しんだな![]()
にんじんのラぺ
これも簡単です![]()
材料はこちら![]()
・にんじん60g
・塩 0.5g
・りんご酢 8ℊ
・オリーブオイル 4ℊ
・レーズン4g
作り方はこちら![]()
1, にんじんを千切りにします
2,1に塩をまぶして、数分放置します
3,その間にレーズンの準備。レーズンも数分お湯につけておくと甘みが増していいんですよ!そして今回は、お湯に浸した後、細かくみじん切りにしてみました!
4,2のにんじんに水分が出てきたら、3のレーズンも合わせ、りんご酢とオリーブオイルをかけて、混ぜ合わせて完成―☆![]()
簡単でしょ![]()
![]()
あとは、昨日の
夕ご飯の残りの
さつまいもごはん!
もう一つの、もやし
とわかめの和え物は
こちらでレシピを
紹介しているよ!![]()
お弁当用だから、
少量でいいので、
そんなに気合を
入れなくても
いいじゃない![]()
さっとできるレシピ
活用していきましょう![]()
みなさんも、ぜひぜひ
作ってみてね~![]()
![]()





