『なんぞころびやおき 御魂ケ島篇』⑳ | 『さいはひよいち』日本古来の人生観 常の理三つ子の魂 島根半島は勾玉宝船 山陰(島根鳥取)はたまをろち瑤大蛇 あれかし山の峠杣一日・著

『さいはひよいち』日本古来の人生観 常の理三つ子の魂 島根半島は勾玉宝船 山陰(島根鳥取)はたまをろち瑤大蛇 あれかし山の峠杣一日・著

島根県松江市東出雲町、あれかし山の峠杣一日です。
島根半島(島根島)は勾玉宝船、山陰(東方鳥取瑠璃光藥師少彦名神、西方島根極樂阿弥陀大国主神)は瑤大蛇(たまをろち)。常の理(とはのことわり)あれかし大明神鎮まる意宇の古都から常の親子(085)の物語を書いてゐます。


『なんぞころびやおき 御魂ケ島篇』



峠杣一日・著

「さても面妖(めんえう)な!
今お助け致しますぞ!媛(ひめ)!」

すは一大事(いちだいじ)とつぶら天狗の圓彦(まどひこ)がお幽(おいう)に駆け寄り、瑠璃色(るりいろ)の小槌(こづち)を払ひ除(の)けようとしたところ…。

「ぎゃっ?!」

弾(はづ)み能(よ)くぴょんと飛び跳(は)ねた小槌が、圓彦の額(ひたひ)をこつんと打った。

ぴしりと中央から真っ二つに罅割(ひびわ)れた白鷲(しろわし)の仮面が、主(あるじ)の顔を離れてからからと石段に散った。

ええと、白鷲小父(をぢ)さんの素顔を形容(けいよう)しても特に面白くも何とも無いので止(や)めまして、皆がはっと小槌に視線を結ぶと…。

はや不思議、尻餅(しりもち)を突いて口をぱくぱくするお幽の前に、もう一人のお幽が立って居る。

但(ただ)しもう一人のお幽は、瑠璃色の髪と瑠璃色の瞳をしてゐる。

そして、両手で額を抑(おさ)へてうんうん言ってゐる圓彦に向かって、

「此の娘(こ)の願ひ、叶(かな)へて上(あ)げなさい。
余(あんま)り利かん坊(きかんばう)は、中(うち・内側)の仮面(頭蓋骨ヅガイコツ)も粉微塵(こなみぢん)に砕(くだ)きますよ」

と口を利(き)くのであった。

200605_181320.jpg

【よいこのみんなの合言葉を唱へよう♪】

「いちよあれかし、さいはひよいち」

「まほらよいちそはか!」

「南無、あれかし大明神!」

つづく。