おはようございます 牡丹



今日は 金環日食でしたね~ダイヤモンドリング


数分の天体ショーで盛り上がって 太陽


朝から楽しいのっていいですね スキップ


次は300年後とか?


とてもラッキーな気分です よろ


昨日は掃除疲れで フゥ~でした・・・


でも部屋が綺麗になると きらきら


気分もさわやか、気持ちいいです 香り



貰っていたスナップエンドウがあったので


塩麹で簡単に


おつまみを作りましたにこにこ


塩麹は美味しい甘みがでて


とっても美味しい調味料ですね 好き



ノリノリライフレシピ-塩麹でおつまみ
塩麹でおつまみ


材料 材料

ベーコン角切り10個、スナップエンドウ20個、

パプリカ四分の一乱切り、緑ピーマン1個、

塩麹大さじ1、オリーブオイル大さじ1


作り方 おりょうり

スナップエンドウは筋を取って

2分ほど湯がいてザルにあげる

パプリカ、ピーマンは乱切り、

ベーコンは厚めの角切り


フライパンにオリーブオイルを入れて

ベーコンを焼いて

ピーマンを炒めて

赤パプリカをさっと炒めて

塩麹を入れて

湯がいたスナップエンドウを入れて

軽く炒めて出来上がり ぽわわん*ピンク


そのままお皿に盛ってもいいのですが


何個かは ピンチョス風にしてみましたピン


塩麹で炒めただけですが


とっても美味しかったですわーぃ


レシピブログに参加していますハート


よろしければポチっとクリックお願いします♥akn♥

        ↓


ブログを見ていただいている皆様ありがとうございますラブ♪

ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございますごあいさつ

諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができませんぅぅ・・・

更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます星に願いを

それまではごめんなさい 三つ指ごあいさつ


おはようございます ハート


もう少しで GWですね~ aya



この前 たこ焼きパーティーをしましたたこ焼き


春のたこ焼きパーティーです sao☆


春の部分は 桜


蕗味噌を塗ったおにぎりふきのとうおにりぎ


使ったところです にこり


最初は 焼きおにぎりにしてみました焼きおにぎり


ノリノリライフレシピ-タコパ焼きおにぎり

香ばしくて美味しいです 好き


そして たこ焼きの具にしてみました るん


おはぎ(春だから、ぼたもちですね)


みたいな食感になりました おはぎ


意外に美味しいです ほっ


タコさんウインナーも入れてみました 赤いウインナー


ノリノリライフレシピ-タコウインナーたこ焼き


タコさんウインナーも美味しいです 赤いウインナー



ノリノリライフレシピ-具
入れた具


ポテトサラダも入れてみましたが ポテトサラダ


具ではなく 


サラダのまま食べた方がよかったです 汗



ノリノリライフレシピ-つまみ
たこ焼きがやけるまでの つまみ


梅キュー巻き&ネギ入りだし巻きタマゴ


材料

たこ焼きの粉、水、タマゴ

タコ、ネギ、揚げ玉、ウインナー

ピザ用チーズ、

ポテトサラダ、紅生姜


つまみ

梅キュー巻き

だし巻き卵、

蕗味噌おにぎり

  ↓

材料

ふきのとう 6個、味噌大さじ1.5

砂糖 大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1

作り方

ふきのとうは軽くゆでて 細かく刻む

鍋に材料を入れて中火でまぜて

刻んだふきのとうを入れて

弱火にして 3~5分練り上げて出来上がりぽわわん*ピンク


軽く塩を振っておにぎりにして


蕗味噌を塗って 蕗味噌おにぎりの出来上がり


夏、秋、冬バージョンも作りたいと思いました音符


何度してもタコ焼きパーティーは楽しいですねわーぃ


レシピブログに参加していますハート


よろしければポチっとクリックお願いします♥akn♥

        ↓


ブログを見ていただいている皆様ありがとうございますラブ♪

ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございますごあいさつ

諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができませんぅぅ・・・

更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます星に願いを

それまではごめんなさい 三つ指ごあいさつ

春の気配があちこちに 葉っぱflower1葉っぱflower1葉っぱ


嬉しくなってきます ♪


3月もとうとう終わってしまって aya


ブログも久々の更新になってしまいました汗


 

3月最後のお料理は クッキング


春の感じのサラダにしてみました サラダ


簡単ですが おもてなしでもホームパーティーでも


いけると思います キラキラ



ノリノリライフレシピ-バターライスのミモザサラダ

バターライスでミモザサラダ


材料&作り方

バターライス →  こちら


ミモザサラダ

材料

塩茹でブロッコリー、ゆで卵2個、

自家製ピクルス→ こちら

作り方

ゆで卵は白身と黄身にわけて

それぞれ包丁で細かく刻んで置く


バターライスをお皿いっぱいに広げて

真ん中に黄身をのせて白身をのせて

また黄身をのせて白身をのせて

両サイドにブロコリをのせて

ピクルスをのせて出来上がり


フレンチドレッシング →  こちら

をかけて食べました ビードロ


見た感じも華やかで ガラスのハート


美味しくできました ニコ


レシピブログに参加していますハート


よろしければポチっとクリックお願いします♥akn♥

        ↓


ブログを見ていただいている皆様ありがとうございますラブ♪

ペタ、足跡を残していただいている皆様ありがとうございますごあいさつ

諸事情により以前のようにペタ、足跡、コメントができませんぅぅ・・・

更新も毎日できませんが、いつか遊びにいきます星に願いを

それまではごめんなさい 三つ指ごあいさつ