Remoのトラブルについて書いていきますね。
2020年4月現在、Remoはまだβ版(試用版)ということで
実は不具合も多いのです。
その中でも、私が一番最初に出くわしたトラブルが
「画面が真っ白になってしまう・・・」
これについて解決法をシェアしますね。
私のPC環境は
使用PC:Mac book Air(2015)
使用ブラウザ:グーグルクローム
です。
【解決法その1】
使用するブラウザを変える。
クロームからsafariに変えて試したところ、入ることができました。
Firefox、Edgeについては検証していないので、わかりません(すみません〜!!)
【解消法その2】
リロード(更新)する
macで言えば、この矢印がくるっとなっているマーク
ウインドウズは矢印が二つ組み合わさっているマークかな?
このマークをクリックしてもらえば、リロードされます。
【解決法その3】
自動翻訳機能を切る!
「このページを翻訳しますか?」と出てくるので、
日本語翻訳したいのをグッとこらえて 笑
「しない」を選択してください!
この「自動翻訳」が一番多いみたいです。
私も翻訳してもらってた〜!!
「しない」にしたらクロームでも動きましたよ〜^^
ぜひ参考にしてみてくださいね。