ショウパンアルティザンベイクハウス -2-(那須塩原) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

美味しすぎて……罪笑い泣き



--------------------✄--------------------



今日はもんみや10月号分の取材にお邪魔してきます(*^^*)

女性向けのお店かな〜とは思うのですが、少し大きめの記事を載せていただける予定なので、ぜひ男性の読者さんにも読んでいただけたらなと♡

オープンして数日のお店なので、あまり前情報が無くて心配です滝汗



--------------------✄--------------------



昨日はとあるイベントへ。

来年オープン予定のお店が出店するということで伺ってみました(*^^*)

綺麗なドリンクをいただきましたおねがい

奥に進むと、以前マロニエプラザ 感謝祭でいただいた黒羽の有限会社むらきさんが出店していました!びっくり

こちらのふたつが気になるなー。

わたしの順番になった時に「実はまだ準備が終わってなくて…少し待ってもらえますか?」と言われたので、「大丈夫ですよ(*^^*)」と少し待ちました。

それがあったからか、他のお客さんより大きいサイズのローストビーフをカットしてくださりました爆笑爆笑爆笑

男の子たちが元気よく大きな声を出してお手伝いしていたので、バタンQ(きゅうりの一本漬け)も購入ウインク

さらに奥に進んだところにあったお野菜も購入ニコニコ

そうめんかぼちゃの調理法を聞き、¥200だったので試しに購入〜。

お店で食べたことはあっても、自分で調理したことはありません。

大好きなみょうがも購入♡

酢漬けとかにしてみようかなおねがい

お昼ごはん。

これ、どう見ても¥400の量じゃないっ!笑い泣き

ありがとうございます照れ

食べきれなかったので、残りは夜いただきました♡

¥100の焼きおにぎりも購入♪

バタンQはキュウリだけが袋に入っていて、割り箸は別だったので自分で刺しました♪

持ち帰りやすいようにかな?親切だな〜。

別袋の辛味噌も美味しかったから、別販売の辛味噌買ってくればよかったー!

1人だったけど楽しめました照れ



帰りに少し遠回りをしてSHO PAIN ARTISAN BAKEHOUSE】さんへラブ

入店してすぐ左には焼き菓子。

このクロッカン美味しそ〜♡

美味しそうなパンが並んでいます照れ

あっ!わたしの大好物発見お願い

しかもラス1!

焼きたてと書かれちゃ…買わないわけにはいかないよ爆笑

このレモングレーズのドーナツ、前回食べて美味しかったんだよな〜照れ

右側のあんパンも美味しかったんだよなー。

でも左側のやつも気になる…。

まだこっちの棚のは買ったことないんだよなー。

タマゴサンドも美味しそう♡

もちろんショーケースの中も気になりまくりラブラブラブ

冷たいスイーツこそイートインしたい!

でもキャロットケーキも気になる!

ベイクドチーズタルトも美味しいって聞いたんだよな〜。

前のお客さんが購入していたシュークリームもいいな〜。

でも…これに決めた爆笑

ドリンクも頼めるけど、この時はウーロン茶とかそういう気分だったので次の機会に。

ショーパンさんのホールケーキとか…贅沢すぎるチュー

イートインスペースには他にお客さんがいなかったのでゆっくりできました✨

1人だったのでこちらへ。

奥の段差を左側に進むとお手洗いがありました。

手前のドアを開けようとしてしまい恥ずかしかった〜滝汗

お手拭きがあるのも嬉しい♪

《キャラメルアーモンドケーキ(¥324)》

下からクロワッサン、スポンジ、フロランタンとなっているので、ひとつで三度楽しめます爆笑

甘さとか香ばしさとかも好みすぎる〜照れ


明日は食べられる時間が無さそうなので、今日中に食べられる量を…と気をつけながら購入。


《フランジパーヌクロワッサン(¥378)》は、カスタードクリームとアーモンドクリームでリッチなクロワッサン。

ダマンドと何が違うのかな?アセアセ

《ブレッサンヌ(¥259)》は妹のお腹の中へ。

前回食べてお気に入りになった《あんパン(¥160)》は母に少し分けてもらったけど、やっぱり美味しい♡

ふわもちのパンがたまらん〜酔っ払い

《あんバタープレッツェル(¥270)》は、“すぐお召し上がり下さい。長時間の持ち運びはおやめください 鮮度が美味しさのカギ。すぐ食べきれる分のみご購入お願いします”とのこと。

なんて美しいビジュアルなんでしょ(*´꒳`*)

岩塩の塩っぱさがいいアクセントになって美味しい!

あんこもたっぷり!

これも気に入った!ラブ

もっと頻繁に行きたいなー。




   ☆ 1記事目 2018.4.23