サンドウィッチカフェ ドリーム -3-(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

フルーツサンドも食べ放題っ!\(^o^)/



--------------------✄--------------------



今日はビックリしたことが2つも!

ひとつ目は…な、な、なんと!

現在も現役で普段は一般公開されていないベルギー王国大使館別荘が、初めて一般公開されるそうです!

6月中の土日月(30日は除く)の12日間のみの公開なので混みそう…。

すごく気になるなー。

5月だったら月曜にも行けたんだけどな(´・з・`)


ふたつ目は…今日初めて伺ったカフェで偶然にもいし・まゆさんにお会いしたのですーー!ラブ

嬉しくて、テンションが上がって汗かきまくり!笑

こんな偶然ってあるんだな〜( *´艸`)



--------------------✄--------------------



2016年にぴあさんから発売された宇都宮食本。

そちらのプレゼント企画に応募して、見事当選したお食事券を持って【サンドウィッチカフェDream】さんへ。

店前1台分はテイクアウト客専用の駐車場なのでご注意を。

第2駐車場は以前とは異なります。

イートインはビュッフェのみになったのかな?

先に会計をします。

ランチビュッフェの内容はこちら。

プラス料金でサンドウィッチを付けることもできるそう!

でも追加したらビュッフェのサンドウィッチを食べられなくなってしまいそうなのでそのままで。

《ランチビュッフェ(¥1080)》の会計を済ますと、テーブル番号と終了時間が記入された札を渡されました。

5番の席は…ど真ん中。

端っこ族なので居心地が悪いーえーん

壁にはインスタを意識したようなフォトスポットらしきものも。

さて!取りますか!

この日のサンドウィッチはツナサンド・たまごサンド…

ハムレタスサンド・カレーコロッケサンド…

フルーツミックスとクリームのサンド・ヨーグルトクリームといちごのサンドの6種類でした。

こちらはサラダ。

大根サラダと春雨サラダ…

ごぼうサラダ・ナポリタン・ポテトサラダも。

ドレッシングは3種類ありました。

ソーセージ・カレー春巻き・ポテト・からあげ。

スープはミネストローネとたまごスープでした。

スープはテイクアウトもできます。

ドリンクはホットティーとホットコーヒー…

アイスコーヒー・アイスティー・グレープフルーツジュース…

ライチジュースとハスカップジュースがあるのは珍しい!

お皿やカトラリーなどはこちらからご自由に。

まずは1皿目♪

サンドはツナ・たまご・ハムレタス×2を。

パンの耳は少しパサパサ気味かな?

スープが進む進む。

どちらも具材がたっぷり♡びっくり

ドリンクはライチをいただきましたニコニコ

2皿目〜。

いちご×2と…

フルーツ×2を照れ

これが一番美味しかったな〜ラブ

衣がサクサクの唐揚げが美味しかった〜照れ

フルーツポンチとプリンを同じお皿に入れちゃうあたりがガサツでごめんなさい滝汗

ホットコーヒーで〆。

1ヶ月コーヒー飲み放題のチケットが¥1500で販売されていましたよ〜。

ショーケースの中にはテイクアウト用が並んでいました。

期間限定が気になる〜。

でも甘い系が美味しかったから、買うとしたらこちらかなウインク

SNSで何回か「ランチBOXのボリュームが良くて満足した」と見かけたので、テイクアウトも気になるな〜ニコニコ



通常¥702のこちらのランチBOXが…

この日は半額でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き

太っ腹すぎるー。

これはお店に来た人のみ知ることができたのかな?

それともSNSとかでお知らせしていたのかな?

他の店舗には行ったことがないので、次は他の店舗に行ってみようかな(*´∀`*)



   ☆ 1記事目 2016.1.23
   ☆ 2記事目 2017.4.21