レストラン道 -4-(那珂川) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

こちら…無料なんです‼︎びっくり
{98B9CA2C-7E69-4807-81C9-2EA768225998}




この日は、元々休みだった母と急に仕事が休みになった妹を誘って【レストラン 道】さんへ\(^o^)/
{D1C839A6-1A52-4AEC-BFED-08CE11D2AA1C}

11時半に到着するように家を出るけど…念のため家を出る前に予約をしておきましたウインク

1分前に到着したら、すでにお客さんが店内に入って行ってる〜。

店先にはおすすめメニューが♪
{40431E82-42EA-43ED-848A-63B7FDA5F9C3}

12時前には満席にびっくり

正午前に行くから大丈夫〜と油断せずに、予約することをおすすめします!

初めて平日に伺いましたウインク
{E633C393-8D42-4615-AFC2-65BF49575940}

平日・休日関係無く、オムライスにはスープ・一口前菜・サラダ・未知なるケーキ(デザート)は付くのだそう!びっくり
{7FD2E62A-F154-446B-B942-13AB145339A3}

カレーの辛さが選べるのもありがたいですおねがい
{A246F9C6-9E65-4EF0-8718-E987B50367F8}

まずは冷え冷えのドレッシングが2種類きました。

フレンチと和風ウインク
{49613D18-C2B1-4137-A4B4-D007478DC892}

まずはわたしの料理に付くサラダが来ました。
{911773D1-2B8A-480D-BFAC-668CF180DA1A}

2種類のドレッシングで美味しく頂きました♡
{56A5F834-A331-4D89-89E3-99D4B84396E1}

道さんデビューの母と妹にはオムライスをおすすめしました(*^^*)

妹は《オムライス&ハンバーグセット150g(¥1000+税)》。

オムライスにかけるソースは、1週間かけてじっこり煮込んだデミグラスソース or たっぷりのお野菜で作ったさっぱりとしたトマトソースから選べます照れ
{64D1D33D-661B-4CA3-ABAB-9D3B3232B504}

{F59DBC7B-0F49-4CC7-A8D7-85BBDEE97F5A}

デミグラスソースで。
{5BB22A98-CAAF-4624-87E8-07A28DE201B3}

ハンバーグにナイフを入れた瞬間に「肉汁がぁぁ〜!」と喜ぶ妹チュー

「美味しいでしょ!」と、自分が作ったわけでもないのに喜ぶ姉ラブ
{A8B2FD5C-E2F1-4431-949C-9D5ED1B6DBD7}

「白米が欲しくなるね爆笑」と言っていた一口前菜は、けっきょく何味だったのだろう?
{09F8D822-A8EE-4CAB-B813-74BB82C6F0DA}

たっぷりサイズのスープ。
{25F2D72A-247D-429C-B6DA-9E6884696B95}

母は《オムライス&牛照り焼きセット 150g(¥1000+税)》。
{F1A98A23-A158-4149-81E2-000E6E1F9A14}

こちらはトマトソースで。
{F223C278-48A4-463B-86DF-BC3A41D7FC5D}

黒酢風味の牛照り焼き。
{BADD1250-4ABF-4AA8-9581-FABA3805AB7A}

そして…わたしの《カツカレー 中辛(¥900+税)》ラブ
{D2B50387-850E-4D69-8FBF-F9197CBC883D}

初めて自分で頼んだカツカレー♡
{597C62A3-EA8F-4A0A-8F06-3884F5C6F6C7}

スプーンで切れるくらい柔らかいお肉にはしゃぐ姉妹( *´艸`)
{7E798817-7087-46FE-9450-4171CCE2D6ED}

カレーがかかってないサクサクなところも楽しめていいですね〜♡
{4357A249-B4DC-4C02-8FE6-9F65D9087896}

なんでこんなに美味しいんでしょうね?

わたしのように、普段カツカレーを食べない人にもおすすめしたい逸品ですラブラブラブ

3人とも見た目以上のボリュームに苦戦するも、なんとか完食!

3人ともランチメニューから《ホットコーヒー(¥180+税)》をお願いしましたウインク
{A5AC6CE9-9536-47B3-BB64-DA5D3DC43E09}

今年も誕生日のハガキを送ってくださったので、そちらを利用させて頂きました♡
{A7A958F8-0C3C-4147-9EC7-2929762D6076}

会計時に5%引きになるうえに、ケーキとフルーツ盛りをプレゼントして頂けちゃうのです〜ヽ(〃∀〃)ノ
{3AED4C2A-57A4-4E71-A461-A009FE5AB840}

わたくし、勝手に「デザートを頼むと誕生日仕様にしてもらえる」と勘違いしていたのですが…“プレゼント”なのです!ラブ

チョコでHappy Birthdayの文字が照れ
{8056989A-35D2-4005-8BE0-6A8A4FE05507}

梨・種無しぶどう・キウイ。
{6C477AEB-54C5-4DB8-9B93-4A2FF79E76FF}

ぶどうの皮が花みたいになってたり、ココアパウダーでフォークとスプーンの形になってたり♡
{7B882ECF-3E28-4501-8E35-C073ED6684AF}

8月の始めはすいかのムースでしたが、中旬あたりから桃のムースに変わりましたウインク
{49A1868A-301C-434F-8F81-9818DCFF8CB6}

かぼちゃのロールケーキで秋を少し先取り♡

厚切りのロールケーキの中には、たっぷりのかぼちゃペーストとクリームラブ
{71042541-E020-492D-A262-7FF5D97B8F59}

桃のムースは時期的にそろそろ終わりかな?
{CD1D40AC-B3E1-4D89-8F92-388FB7F90DAC}

ヨーグルト風味でさっぱり頂けます♪
{4B643D04-A958-414F-852F-73F89A3DEF45}

毎回、この値段でいいのかしら?と申し訳なくなってしまう内容の料理。

こんなに美味しい洋食屋さんがある那珂川町が羨ましいです(๑′ᴗ‵๑)

またお邪魔しまーす♡





   ☆ 1記事目 2014.9.8
   ☆ 2記事目 2015.9.1
   ☆ 3記事目 2016.7.26


関連記事