コパンマルシェ(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

やっぱり誘惑には勝てない…_ノ乙(、ン、)_
{0E8DB984-D3A8-4E4D-8E0E-11434BCBD416}




先週の土曜日は、マロニエプラザで開催されていた【Copain Marche Vol.2】へ行って来ました〜爆笑

去年と同じく北側からの入場かな〜と油断して、車内でのんびり。

開場10分前に車を降りて向かうと…北側はマツダさんのイベントでした笑い泣き

イベントホール側へ行くと行列ができていました。

出入り口は2ヶ所あったので、左側に並びました。
{A6817A6E-8889-40EA-BDB7-774A560C7F06}

まずは“ヒナリ粘土製作所”さんへ♡
{E209879B-6ADF-44A6-BB18-845383E66F98}

ヒナリさんにお会いできたのが嬉しくて、嬉しくて爆笑

でもお手伝いの姪っ子ちゃんに変な人だとバレないように、必死に抑えました(*´∀`*)

今回は作品のオーダーをお願いしていたので、そちらを受け取るだけ!と決めていたのですが…イベント前日に見たこの記事にいたかわい子ちゃんに一目惚れおねがい

のんびり遅めの時間に伺おう〜と思っていたけど、ハロウィン作品を求めて開場前に行くことになったのです。
{F1DAE447-7272-4D62-9E4B-D2B641A471F3}

アニマルさん大集合のメロンソーダも可愛い♡
{B69EB7BA-FBEB-4ED9-B9EB-9835991C31D9}

どの作品も可愛い♡
{36C1928E-B68D-43A8-96F4-A90C8F2D7DF5}

ガチャガチャ欲しいよー!

木のりんご、まだうちに無いのよねショボーン

りんごジュースのビンのやつも欲しい…。
{5825A7B5-A45A-468D-8A09-5CF1F4334564}

おっ⁉︎まち針⁉︎
{3C92E982-26FF-4EB3-B893-02E384AC109A}

裁縫はしないけど欲しい!
{C9BF22DF-3AC8-4405-9418-BF183F01FDA6}

こちらにも誘惑が…。
{1E9FC525-9FAC-4964-A4EA-6B3FF760D8C9}

コアラパフェ欲しい(*´・_・`)
{821C6285-A1B0-4AF7-BD22-5C138EA98192}

ホットケーキも欲しい…。
{A0594C79-434D-4503-BCEC-009B393E5B0A}

10月末の100人展までには就職して、思う存分お嫁に迎えてやるぅぅぅーっ!えーんえーんえーん

今回お迎えしたハロウィン豚さん♡
{2D60D07D-E430-48F3-B1F8-55F93CB29E83}

ホットケーキまち針と、先着順おまけのミニマグネット♡
{B15ACAD5-C319-4A5C-A006-507D9AEF7A8E}

家に帰って見てビックリ!

手書きのメッセージ付きでプレゼントがぁぁぁえーん

何から何まで…ありがとうございます!
{C2FFDA78-EAE1-4B36-A6E4-24C99AAFAECD}

オーダー品も想像以上の仕上がりで感動しましたおねがい

本当に涙が溢れるくらい♡(冗談じゃなくて本気で!)

ヒナリさん、ありがとうございますラブ

ショップカードがリニューアルしたそう♡
{2AFD6A4D-1EB2-40E8-B5BA-700FD450EF80}

宇都宮や真岡の方も、近くでヒナリさんの作品に会えるようになりましたよ♪
{7C7A7F86-6BBF-45A5-8318-E25C7EFD1A26}


その後は会場をグルッと回ることに。

コパンマルシェは大展示場の1/3のみ使用でしたが、その中には素敵な作家さんがたくさん!
{6AE88E75-CBD3-4A6B-A305-8AE75F357D30}

“カントリーヴィレッジ”さん?

こういうミニチュアの世界に弱いんです照れ
{79E0BE06-588E-410B-AC3F-F92E02B87BE1}

可愛いサイズのポーチやまち針もキュンとする♡
{8C3D29F8-DE47-4C96-88AA-86EB9B3B4111}


“Candy happy”さん。
{7FDE1FF2-4701-413A-86C3-AAA693AB0A22}

キャンハピさんではこちらのタグに…
{5C309CE8-6599-435B-9057-CBE2A9BB867B}

作品に無料で名前を入れてもらうことができるのです爆笑(タグ以外の作品は+¥50で名入れ可)
{0ED545D7-D9E3-40C7-96A2-B9DCB41765E0}

以前お願いしたのですが、特別感があってすごく嬉しいんですよね♡
{73357996-F240-4B96-B613-B7EA8FB6AB77}

キウイのピアスも可愛い〜ヽ(〃∀〃)ノ
{3CEFB470-E0A7-45DE-95DE-A07E7B32D0EC}


いつもイベントでは凄い人だかりで、作品を間近で見ることができてない“Harune”さん。

タイミングが良かったようで、少し待って見ることができましたおねがい
{B78FE6D7-26FA-49DD-8BFA-3F1B714E62A0}

とても温かみのある作品ですね照れ
{523B4950-1DD2-4AB9-BE4E-E3E775F3DEB3}

もう…最近、にゃんこ作品に惹かれまくりです♡
{BC546381-F1D1-4AD1-AB80-1FED4B36595A}

{F71633AE-E9E0-4E67-BA00-761CEC005402}


“Cotton Candy”さん。
{2B65E9DB-BFE1-4932-8B3E-E4BF2FA45A4A}

この時間はまだ作品がいっぱいありましたおねがい

以前友人(の子供)にスタイをプレゼントしたら、コットンキャンディさんの作品だと気付いてくれたのが嬉しかったな〜♡
{3E9DAFE7-9F08-4BD7-AA77-FF7637B2C8B7}


初めましての“Mere パン工房”さん。
{747FF2EA-A35B-4F65-823E-E4313886BA68}

この子たち、可愛いですよね〜ラブ
{585E0F41-5D4B-468B-9D61-B3A3E625B57F}

ねこにしようか?パンダにしようか?

ねこにしました〜ウインク

《あこ天然酵母イングリッシュマフィン(¥190)》
{BF9856CB-69C8-41D5-9FFC-A84BE9136C90}

ごめんねー!と思いながら半分に割ってみたら、
{6B2DD2C1-5650-4FD5-9AA9-493617B27BEA}



やっぱり四つ葉のクローバーパンも買えばよかったなーっ!

食べたら幸せになれそう♡照れ
{0813A7EE-060B-4B83-8E85-E6025D4643BE}

12月17日のハニーサックル手作り1日マーケットというイベントにも参加予定とのことなので、またお会いできますように♪



一緒に行った母とは別行動。

会場内で探していると“キルトスタジオlittle kiss”さんにいる母を発見!
{3AAD8A18-85F0-47E7-AC0E-9BE6494E1D25}

最近新しいミシンを買い、毎日のように何か作っている母は¥200の布を抱え、目をキラキラさせていました爆笑

とてもしっかりした大きな布。

素敵なものを見つけたねウインク
{83901B19-98A6-49C7-82FD-CBD43E5B462E}


“アトリエ結季”さん?の前で足が止まった母。

上段のネックレスは¥1000、下段のメガネチェーンは¥900びっくり
{41C3CABB-B8D8-4E07-8852-6D9D1EBE1BF4}

「冬、黒いトップスに合わせたい」と言う母にはこちらを勧めてみました(*^^*)

長さを簡単に調節できるのがいいですよね〜照れ
{485DD10A-1A43-43DB-9372-F01079CCC4CE}


帰りに今後のイベントのフライヤーを持って帰ろーうと出入り口にあったテーブルの上を見たら、ご自由にどうぞ♪の可愛らしいハガキを発見!

わたしはこちらのいちごちゃんを頂きました照れ
{493D1B77-6B75-4DEC-A924-6F130C800A24}


わたしは我慢していたけど、母はたくさん素敵な作品と出会いお迎えしていましたチュー

“デイリーバッグのぬのバッグ”さん?

では、しっかりしたバッグが¥2000しなかったのだそうびっくり
{A0CBF653-4C8C-405E-BDE3-F766E496C45A}

可愛いにゃんこ付き♡
{E5B3DC76-5CB8-436A-ADDF-C7ABC32C1BEB}

どちらの作家さんか覚えていないそうですが、可愛らしいがまぐちの小物入れやパッチンピンも購入してましたおねがい
{6FFE0266-8EAC-4543-A244-17F73BF7CE00}

たぶん、100人展の時にも買った作家さんだと思う〜と(*^^*)
{646CAD9B-8644-4E3C-A544-90A919469E5B}


主催者の“craft shop Strawberry Drop”さんではTポイントも付いてビックリ!びっくり

職場で使おう♪と、ラブリーな3色?ボールペンとシャーペンも購入。
{CCC78721-D0CD-49FC-B77E-1A1DE5B16925}


今回はわたしよりも母の方が楽しんでいたかな?えー

我慢せずにたくさんお迎えしたかったよーえーん


秋は毎週各地で魅力的なイベントが開催されるので楽しみですおねがい

今までみたいに数ヶ所のイベントをハシゴすることは無理でしょうが、お財布と相談しながら細々と楽しみまーす♡