象の家(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

す…すご〜いっ‼︎ヽ(〃∀〃)ノ
{20F3B557-7F84-4538-B872-CBE2D67D586C}




とても夕焼けが綺麗だったある日…
{E539774E-4161-444E-A589-71E958486424}

友人と【象の家】さんでディナーをおねがい
{D1217F46-69EE-42B0-BD4D-3026D6E7BD23}

お店の西側は駐車場ではないのでご注意を!
{F445C5A3-7271-41F4-9A8A-4A6F620928BA}

お店の前を通り、左側にこちらの駐車場があります。
{DF170108-7AC2-40B0-B474-E21F3574432F}

こちらの看板の前も駐車OKですウインク
{7A63866B-8778-4C25-A812-D1470F6EC239}

店内に入ると…大谷石が素敵〜おねがい
{1DE7B46F-1422-4A21-B0F2-5B5A38358CAC}

この日はお盆休み明けの平日だったためか、貸切状態でしたびっくり

コースメニュー(2名〜注文可)は予約無しで頼めるのでありがたいです♪

“本日の特別コースメニュー”の特製パクチーチリドレッシングが気になる〜♡
{AC96DD2E-911F-45DE-99ED-7C17B8B02D35}

“夏向き シェフのおすすめ 特別コース”
{A3ED82CE-8003-4EA2-9C14-BB841806A731}

“シェアー・コース”
{07095B92-6483-4EB1-A5A5-DB0EFDDC360B}

ディナータイムのドリンクメニュー。
{FA383211-9C56-4FA8-9CDF-AE4B9BADA7CC}

ボードにはシェフのおすすめ一品料理爆笑
{7697601D-4DCC-409C-9B7A-DAC9C90A28DF}

注文をし、店内の写真を撮らせて頂きました。

中段の陶器は何に使うのかな?蒸し野菜とか?
{CD15C820-3271-43A4-9D53-85529D057068}

ソープのカービング作品も販売されていましたおねがい
{DD5B89F2-7DD7-4E82-8F26-FE2B85E1FE50}

カービングの世界チャンピオンの方の作品!

すごーーく細かくて、繊細だけど力強さも感じますねびっくり
{84C46FDC-0B52-4EC7-8890-6408D2C96B8F}

お手軽な値段の物もありました(*^^*)
{D6693333-5738-4CAD-A406-E72C502A7A88}

あっ!うちで使っているスイートチリソースとナンプラーだ♡親近感〜照れ
{1671F9A5-EE28-49DF-94BB-C97367F123FD}

今回は《シェアー・コース(¥1600)》にしました♡

まずはフルーツのヤム(ピリ辛サラダ)‼︎
{B918CF26-1D5D-4C0F-95DC-6F8AF4BC6D30}

長いかぼちゃには龍が!びっくりびっくりびっくり
{C607F663-BAB1-4954-948D-05AE40D3FFCB}

目もギョロッとしています。
{22517704-91B0-4346-A207-C3A25A129593}

にんじんのバラの花も素敵♪

フルーツのピリ辛サラダ…名前だけ見たら、自分じゃ頼みません笑い泣き
{D46FCB91-5CDE-418D-8273-7000B4E01AEB}

バナナ・パイナップル・りんごなどにスイートチリソースやナンプラー?などがかかっていて、甘いけど辛い!

でも不思議‼︎美味しいんです笑い泣き笑い泣き笑い泣き

もっと食べたかった〜ラブ
{33231218-20C0-4DD5-AC7F-3FC5F4B58789}

続いてトムヤムクン タイ海老のスープ。
{6FE138DA-D91E-4533-B107-87BB8F9C8F6E}

マッシュルームや海老が入っていて、けっこう辛い〜‼︎

パクチーの香りがいいですね♡
{32EA5054-2FD2-469B-A14B-D8C029B44026}


シェフおすすめ一品料理はこちらから選べますが…
{0ED168E1-DC16-43BA-A5F4-21DB90395498}

ボードメニューからも選べるとのことだったので、+¥100で【ムー・サロン】という海老と豚肉の麺包み揚げにしましたウインク
{C4BB6D84-2C30-4C74-97A5-3621508D4F8E}

パリパリの麺の中には…
{36B9AA49-0AF8-4598-8864-7848E352755E}

プリっとした海老と豚肉がたっぷり!
{D7AA728D-BAED-4207-966A-08A324628961}

そのままでも美味しいですが、スイートチリソースをかけたほうが好みかな〜♡

頭も香ばしくて美味しかったです。
{9E124B71-8797-45F4-8362-A28768E305EA}

口直し?の玉ねぎサラダだったかな?

えびせんもありました。
{0A36DD33-C10E-4BD0-AA9F-6154416131EF}

タイカレー・インドカレー・イエローカレーは各自好みのものを頼めたので、わたしはタイカレーにしました♡
{71B2C54A-D453-4B75-93CB-7E3C96978B29}

ココナッツミルクと辛さのバランスがすっごく好み‼︎

今まで食べたタイカレーの中で1番好みの味で…もっと食べたいよぉぉぉー!笑
{FA69D35D-FF62-4EEE-8D1C-D7EA7F031136}

ランチタイムにもタイカレーあるかな?

再訪確実です♡

辛いのが苦手な友人は、辛みの無いイエローカレーを。
{0FBC5E5F-0182-4B9A-A0A4-682F91845492}

本日のデザート爆笑
{40DC86A9-7C23-4067-A26C-8694955F8076}

マンゴーだったらどうしよう…と不安でしたが、すいかのシャーベットだったので何とか食べられました♪
{A4E37A91-0330-4379-9FF1-614BAA355737}

揚げ餅が乗ったかぼちゃの冷やしぜんざい?
{D9C04B8F-8FEF-40BD-91CA-7A9FF970AEA4}

これが本当〜に美味しかった‼︎

これを考えた人天才!ラブ
{87854787-6129-479C-ADBA-2BEF98E03F1E}

最後は本日のお茶が。

この日は蓮のお茶?でした。
{952BBA92-1D20-4333-A806-5AA63EAC0071}

ドリンクを頼んでも1人¥2000ほど。

とても満足でした照れ

いつもランチ時は車がたくさん止まっていて気になっていましたが、なかなかお邪魔する機会がありませんでした。

ランチも気になるのでまたお邪魔しまーす♡