素敵な公園

--------------------✄--------------------
金曜日の記事の最後に載せたイベント情報…
9月3日(日)の2つのイベントを掲載し忘れてました

下野市と茨城県大子町でのイベントを追加したので、お時間が合う方はぜひ〜♡
--------------------✄--------------------
日光市には【日光だいや川公園】という大きな県営の公園があります。(詳しくは公式HPをご覧ください。)

数十メートル道路沿いの歩道を歩きまた公園内に入ると、木漏れ日がキラキラして素敵な道が
舗装された道や砂利道、スギ・ヒノキやどんぐりの木が生えている道など、いろんな道があるのでお好きな道をお進みください♪

でも公園内の植物は採ってはいけません
休日は多くのファミリーで賑わうそよかぜ広場。
やまゆり群生地。

サッカーボールなどを持ってくる方もいますが、こちらの公園内では球技など迷惑になる遊びは禁止されています!
やまゆり群生地。

大きな花どけい。

こちらには心華亭さんのシフォンケーキも並んでいます♡(あぜみちさんでも取り扱っていますが、とてもお気に入りなのです
)

その先には木道が。
ちょうちょ食堂やあおむし食堂と書かれた看板があるので、それを見るのも楽しい
公園内ではトンボもたくさん飛んでました!
前日には咲いてなかったのに…
花が開いていました!
わたしが好きなスポット♡
これから色づくコキアも楽しみ♡
ひまわりはもう終わりね
コスモスさんこんにちは
こちらのあずまやが好き♪


逆に前日には咲いていたけど、翌日には枯れていた花も



すぐ横に線路もありますよ〜。
春にも来たいな
親水公園。
クレソンが生えてるってことは綺麗な川の証拠!
蝉の抜け殻。
これは何の実なんだろう?
こちらの中にはオレンジ色の実が。
栗〜っ!秋ですね
日光そばまつりの会場でもある日光だいや川公園。


日光そばまつりの会場でもある日光だいや川公園。
今までは一部しか知りませんでしたが、ぐるっと散歩してみるととても広いんですね〜
