ご無沙汰過ぎて、めまいがするわっ♪♪
ご無沙汰しすぎて、IDもパスワードもすっかり
忘れてしまいましたので
手間取りました、のぼう立川です(笑)
さて、振り返って9月、10月はドトーの2か月で
てんやわんやのうちに終わりました。
過ぎてみれば、なんてことはないのですが
当時は混とんとする業務に命がけでございました。大げさ?
10月11日にはこんなこともあり
↓↓真面目な式典のリハーサル中です。。
神山でジュード・ケリーさんの講演会もあったり
↓↓有名文化芸術のプロデューサーさんらしいです。
著名な人形遣いさんの講演も聞いたり
↓↓カンロクさんです。
筆家さんとメイクアップアーティストさんの
コラボイベントも開催したり(10月27日)
↓↓茶谷英子さんです。
ほんでほんで、取材に大阪、鳥取、滋賀と
回ったり・・・
↓↓
全国人形芝居フェスティバルも取材したり
↓↓
美味しい烏賊を鳥取で食べたり・・・
↓↓
とそんなこんなの2か月でした!(←ダイジェスト過ぎ原崇志?)←こら!
ちょっとだけ、落ち着いてきたので
これからボツボツ更新しまする。。
皆様、慌ただしい年末に向け
くれぐれもお体ご自愛くださいませ。
アタクシも風邪などひかなように
気を付けます。
それではまた、お会いしましょう♪♪
簡単ではございますが、この夏の出来事・・まとまらんけどな!
久々の更新でございます。
いろいろありました8月ですが、
まずは直近の話題からご紹介します!
徳島、と言えばお盆の「阿波おどり」を抜きには語れません。
しかしながら、出不精、人見知り、人ごみ苦手なワタクシは
ほとんど例年、こもりがちなんですが・・・![]()
今年は例年になく賑やかな4日間になりました![]()
と申しますのも・・
↓↓
函館からFB友達が4人いらして・・・
阿波おどりを初体験する!という
「函館×徳島・阿波おどりツアー」企画が現実のものとなったからです。
(当日まで、冗談だと思ってました(笑))
お迎えしたのは、いつもの「愉快な仲間たち」
←だれ?
そのあたりの詳しいことは、他の方のブログに詳しく
掲載されておりますので、端折ります(笑)
お暇な方は覗いてください!![]()
滞在期間は8月12日~14日。
そのうち13日は、いつもお世話になっております
モンド・ジャコモ連で踊らさせていただきました。
盛り上がりましたし、
楽しかったし、雨にやられてビジョ美女でしたが
良い思い出になりました
。
ご参加いただいたチーム函館の皆様、
そしてお世話いただいたジャコモスタッフの皆様
高木社長、そしてチーム徳島の皆様
本当にありがとうございました!
さて、皆様がお帰りになった最終日15日は
徳島県の国民文化祭事業の一環として開催された
越路姉妹のライブに行ってまいりました
。
ハイパフォーマンスで熱い熱い夜となりました!![]()
越路姉妹、最高やね!
詳しくは知りませんが、シャンソンとロックの融合、って感じの
バンドで、めちゃエンターテインメントです!
Mくん企画のライブでしたが、また来年やるみたいなので、
今年見逃した方はぜひ!
さて、大きく端折った「函館×徳島・阿波おどりツアー」
せっかくですので、画像でご紹介しときます!
↓13日にみんなで行った、土成村。
知る人ぞ知る、焼肉&たらいうどんの斬新なお店です。
↓こちらは、そのあと伺った盛壽乃郷。
宇治と和三盆のかき氷は絶品でした!
↓なぜかチーム函館、弓町・Mくんのご自宅にもお邪魔しました!
↓見知らぬ同士がしばしなごやかに!?(皆さん、きょとんとしてましたが)
↓↓〆の画像はやっぱりコレ?
チーム函館、初めてのおどり浴衣を颯爽と着こなしてます。
函館自慢の昆布「ガゴメ」のマスコットキャラクターも
踊りに参加しました!(見付さん、ご苦労さまでした)
そんなこんなで、楽しいお盆になりました!
皆様、また来年お会いできたら嬉しいです♪
夏の疲れが出ませんように!




















