株式会社ココア堂、社長日記 -50ページ目

感動尽くしの1日でした!

株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1258.JPG
丸笹山からの眺めです。
 
最高!
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1257.JPG
山頂手前、視界がガツンと開けました!
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1256.JPG
 
 
そして、遂に山頂。
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1255.JPG
どうよ、素敵過ぎる。
山ガール、デビューを祝福してくるかのような、
秋の晴天(^_^)v
 
ハッピーなう、だろっ!
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1254.JPG
下山後、アウトドアランチ。
 
もち、餃子焼きました(笑)。
美味し過ぎます。
 
 
満腹で、終了。
 
なのに、
またまた。
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1252.JPG
ちゃんこや!
 
大先輩の
還暦祝い!
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_1251.JPG
 
賑やかな晴れやかな席で悪ふざけするんは、いつものこの方(笑)
 
場がやたら、盛り上がります。
 
ともあれ、数々の感動に包まれた唯一無二の、
長い貴重な1日でした、とさ。
 
 
 
 
 
 

初体験の山歩き・・・ドキドキするわぁ(・_・;)

ここんとこ、歩いたり、走ったりしていたのには

実は目的がありました。


無駄に体力使ってたわけではないのですぅグッド!


↓↓昨日も、餃子街道、走りました走る人


株式会社ココア堂、社長日記


それは、何か?というと・・・


↓↓




株式会社ココア堂、社長日記

そう!リュックサック!


ちゃうちゃう!


山歩きちゃん、山ガールちゃんですぅ音譜


確か、二か月くらいから言うて言うてしよったでしょ?(笑)


ついに、とうとう、突然、その日がやってきましたぁ!


いつ?って。


明日、15日です!←平日やんけぇ!爆弾


皆様申し訳ございません。ワケあって、明日しか予定が組めませんでした。


そろそろ山も雪に閉ざされていまします。

もみじもみじもおしまいです。


しかも、これから歳末商戦、大忙しになる前に

ということです。


もちろん、土日は皆様のご都合により、出かけられませんし。


ということで、山ガールデビューです!!!おとめ座


まずは、こんな用意を!


↓↓山は寒しらしいけん。



株式会社ココア堂、社長日記

でもって、日本餃子倶楽部会員らしく

こんな用意も!


↓↓キョーエイで半額でした(笑)ヾ(@°▽°@)ノ


株式会社ココア堂、社長日記

傍らの韓国のりは

おにぎりに巻き巻きする予定!おにぎりおにぎり


で、山歩き後に、餃子焼きます!



ねっ、楽しみでしょう??←あんただけぢゃ、って?


明日は参加者の半分がカメラマンさんです。


なので、とってもいい写真が撮れると思います!←餃子のね(笑)カメラ



それと、人生の大先輩にご指導いただく山登りメモ

その方の還暦祝いの日でもあります!クラッカー


自然の中で、

なんだか刺激をいただけそうな気がしております。


明朝7時出発車


なんだかんだ5時起き??星空いけるん、私?


祈ってください!


無事、登頂できること。晴れ晴れ

その前に、起きて、おにぎり握れるかどうか・・・アップ


ペタしてね


読者登録してね

3日坊主の2日目ともなると・・・ちょい、楽!

とくしまマラソンに大いに刺激されて走る人
週に3~4日、スローランしているという知人に刺激されて
昨日から少し走っております←間接的すぎるやろ!(笑)

まっ、3日坊主としても
たまには運動しないと、ね。

昨今はPCやiPadやスマホと向きあう時間が長くなり
姿勢が固定されておる。
つまり、体がなまっていて、
昨日は、さすがに「ゆるしてちょんまげ!」って
脚が言うてました(ー_ー)!!爆弾

しかしながら体は正直。
2日目の今夜は、少しだけマシにアップ

ズルして歩く距離も短くなりましたよぉ!

$株式会社ココア堂、社長日記

↑川内あたりのバイパスです。

早い時間はよいのですが
あまり遅くなると暗いから嫌ですね夜の街

それでも、昔に比べたら
ランナーやウォーカーとすれ違うので
まだ安心です。

さて、土曜日。

今日はこちらへお邪魔してました。
$株式会社ココア堂、社長日記

四国アイランドリーグPLUS2011 シリーズ報告会。

先日、PRCで卓話いただいた
坂口球団代表にご挨拶に参りました。



$株式会社ココア堂、社長日記


左から晴絵ちゃん、坂田さん、坂口さんです。

いつみても、男前っぷりはダントツですねキラキラ

さて、選手の皆さんも若くて、カッコイイです!


$株式会社ココア堂、社長日記

思っていたより、皆さんお若い。
しかも、ちょっぴりやんちゃな感じ。。

もしや息子くらいの歳かもね、、なんて思いました。

今年は同球団にとっても飛躍の年になったそう。

ぜひ、来シーズンは球場に見に行きたいですね~♪

それにしても、徳島県。

サッカーも野球も頑張ってます!

スポーツや文化が盛んな土地は
きっと産業にも好影響があるはず!

そんなことも期待しています!

それにしても・・・
今日の報告会=パーティにも
FBのお仲間がたくさんいらっしゃいました。

こうして何かがどこかで行われるとき、
ネットでのご案内や事後報告って
当たり前になってゆくんでしょうね。

そして、知らない同志がつながって
いろんな興味や関心が、
出会いによって広がっていくんでしょうねリサイクル

不思議ちゃんだけど、
面白い時代です!!

ペタしてね

読者登録してね