株式会社ココア堂、社長日記 -16ページ目

いよいよあのグラスが日の目を見ます~(笑)

曇ってます・・日曜日なのに。


今日は所属するPRCの家族日帰旅行in京都の日だったんですが

残念ながらお留守番。急ぎのお仕事日でした。


そんなわけで、引きこもりの本日。

出かけたのは、郵便局だけです(トホホ)。


なので、写真も家と家まわりだけ。

まずは家の前家

花盛りです・・眩しいほどのイエローです←花の名前は分かりません(笑)



株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2792.JPG

玄関にも!


↓↓こちらはオレンジちゃん合格


株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2790.JPG

↓↓居間には、ホワイトくんコーヒー


株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2785.JPG


なんだか、この頃花いっぱいになっとりますヒマワリコスモス


でも、花より団子よね!(笑)


↓↓カルビ焼きそば!!


株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2793.JPG


朝はパン、昼はパスタで夜は焼きそば、って・・・

炭水化物過ぎ晋作???まぁ、野菜もいっぱい食べたけんいけるわな?割り箸


ほんで、ほんで

遂に明日は「金環日食」の日!

徳島は午前7時26分~3、4分が見ごろらしいぢょ。晴れ

そのために用意しました!

「日食グラス」!!!


↓↓

株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2794.JPG

フレームは紙でできとる。

かけても、何にも見えん・・・ほんまにいけるん??(←こら)


けど、裸眼で見るとマジで危険らしので

専用グラスの着用をおすすめします!

大道の●●メガネさんで売ってます!(←もう間に合わんわ、って?)

しかも、●●メガネぢゃ、分からんわ!(笑)


→ここです←



さて、こもりきり、といえばこの方も。

そろそろ息子さんの作品づくりも大詰のようです。


↓↓こちら、本日の1枚。


株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2786.JPG

マスキングテープを貼りつつ、

ホワイトの筆とペンで白を入れています。サーチ


見てるだけで発狂しそうな手間ですねぇ・・・あせる


最近はパソコンで描く漫画が増えたようですが

あくまでアナログ志向だそうです。



さて、そろそろ情熱大陸見に、

帰るとしますか!


皆様も休日の夜を

お楽しみくださいね!!


って、明日見損ねないように

早起きせなな音譜


ペタしてね



読者登録してね






今手に入れないと、途端に色褪せてしまうから。

愉人、
愉し人(うれしびと)
仕事も暮らしも愉快に
楽しんで。
 
事務所の床の間にかけて、時々ため息ついてます(笑)
 
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2758.JPG
忘れないように
頑張ろ!(^^)!
という1日。
 
午後からネットトラブルあせる
メールも繋がらなくてストレス、ストレス(-_-#)
 
気分転換に
ここんとこ気になってた
あれを出してみることに!
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2764.JPG
ホームベーカリーチョキアップ
 
二年ぶりに
ダンボールから出してきました。
念のため、ちょいとバラして大掃除キラキラ音符
 
粉とかドライイーストとかバターとか、クオカで注文しよ!
と思ったら久々過ぎてパスワード忘れちゃった(@_@)
 
よしっ、とりあえずゆめタウン行けばあるだろう!明日行こうや、と決心グッド!
 
そうこうしてるうちに、ネット回復(^_^)v
テレビトクシマさん、ありがとう<(_ _)>
 
 
さて、また夕飯準備。
↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2765.JPG
 
チキンの味噌マヨ焼き!
これ市販の調味料使うんですか、ようできてます!
肉を柔らかくする魔法の粉入り!
今日はもも肉でしたが、パサパサしたムネ肉でも柔らかく美味しく仕上がるみたい。いいね!
 
ニラ玉とお土産の焼き鳥も食べて満腹!
 
 
ん~なんかやり残し
気分(;_;)/~~~
 
やっぱし!今日ぢゃ!あせる
と、もよりのキョーエイに車を走らせました!
 
必要なものがあるか、
ドキドキしながら
店中歩いて目
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2766.JPG
見事、揃いました!
 
あるんやね、
ドライイーストもスキムミルクも!
塩もめちゃ種類ありました(^_-)
 
さすが徳島の人気スーパーチョキ
12時まで開いてるし!
 
いやぁ、
「今すぐ手に入れないと
色褪せてしまうから」
村上龍の小説じゃないけど、女って、そんなときありますよね(笑)
 
ネットもかなわないスピードとリアルコンビニエンス!
 
 
さて、焼きあがりまで
もうちょっと
楽しみ過ぎ晋作(^o^)
 
 
 ・・とブログ書いてるうちに
焼けた!
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2773.JPG
 
やった(^_^)v
 

自分で作ると美味しい、嬉しいの巻♪♪

FBにうつつを抜かして、
おろそかにしておりましたこのブログ!反省しつつ慌てて更新!!


おやっ?うちのスタッフブログも全く更新されとらんなぁあせる

こちらは真面目に仕事関連情報やけん、よろしくね~!
本部長&S田さんチョキ


さて、ここんとこ家庭の事情でほぼ毎日家事担当割り箸

主に夕飯ですが。。そろそろレパートリーも尽きてきました。


↓↓先日は豚角煮大根煮卵入りぃ♪♪


株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2738.JPG


まっ、和風ごった煮です!


見た目よりはまぁまぁイケるんぢょアップ



さらに、こんなんも。

↓↓


株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2745.JPG


ホッケ&サラダ&味噌汁&スパニッシュオムレツ!
こちらも見た目よりまぁまぁイケる!←見た目、もっと注力しいだ(笑)

って、時間との戦いやけんな。

基本30分で作らなアカンけんなDASH!慌ただしい。

さておき、自分で作ると不思議なもんで美味しく感じますね(←気のせい?)


親の欲目目??好みの味にするけん?

ほどほどに好評です合格


昼ご飯までは手が回らないので、

お弁当は家人にお任せしております。

↓↓


株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2755.JPG


フキと筍煮付け、ピーマン肉詰めに、なぜかさくらんぼON?
まっ、大変美味しくいただきました(^_-)-☆


そうそう、普段は親子二世代同居なんですが、
ここしばらく親子孫三世代同居しちょります。

↓↓


株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2756.JPG

漫画のペン入れという制作最終段階のため、

息子さんが帰省しております。

↓↓



株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2753.JPG

途中ですがお許しが出たのでUPグッド!

想像を絶する手間と時間のがかかる

細かな作業のようです。。お疲れさん!



さて、5月16日は

先月体験した陶芸教室での自作器が

ようやく手元にやってくる日でした。


待ってたよぉ!!ニコニコ音譜ドキドキ


体験→焼き・仕上げ→展示→手元に

で、ちょうどひと月・・・


これで、なんか飲むのが楽しみだったんぢょ~お酒


↓↓


株式会社ココア堂、社長日記

ちょいと小ぶりなんで、ほんまは日本酒かなぁと思いましたが

思い切って芋焼酎ロックンロール!にしましたクラッカー


少しずつなんで

何杯も何杯も飲めてしまいますよ!←って、アカンだろ!(笑)




いやぁ、器も料理も

自分で作ると、美味しいし嬉しいねぇ。←歳のせい??ガーン

毎日は無理やけど、たまにいいね!




ペタしてね



読者登録してね