今日は次男のプログラミングがあった
待ち時間で久しぶりにニトリへ行った
お目当てはお風呂場の掃除道具
久しぶりのニトリ
じっくりと見たいところだけど
私の場合
計画なしで買い物して成功したことがない
だからあれこれ見るのをやめて
必要なもののみ購入した
お昼は次男がマックだよね
と満面の笑みで言うからマックで
午後から重い腰をあげて
掃除スタート
我が家は2階がリビング
広くはない
ほうきでとにかく隅々を履いてゴミを集めた
ものすごい埃
食器棚やキッチン
Hのコンロまわりもきれいにした
冷蔵庫の中も少しだけ整理した
すごく疲れる
お風呂場が今日のメインだけど
こすり洗いとかできなさそう…
そこで我が家の救世主
長男登場 笑 勝手に登場させてる
掃除のあれこれを
スマホ見ながら検索しながら
やるならしっかり掃除したいという
お任せしまーす!
ウタマロが最近まであったのに
なくなってる…
足りないものや夕飯もないので
母と次男は買い出しへ
大量に買ってきて
長男のお風呂掃除スタート
母は一階の掃き掃除
次男は洗濯を干す係り
明日は洗濯機掃除とトイレ掃除をする予定
それに換気扇など細かいところは
何にもやってない
力を入れて磨く
洗う的なことはできなさそう…
とりあえず来週は子ども部屋
いらないものや服などを整理して捨てる
12月に入ったら
和室のごちゃごちゃも整理していかないと
ベッドシーツや布団カバーも洗濯したり
それから足りないものをリストアップして購入
かな
長男と私は年末年始は実家帰らずステイなので
美味しいもの
お買い物マラソンで購入したりするかな
新NISAスタートして1年が過ぎた
なんとかやってこれた
これはこのまま
iDeCoもスタートしたばかり
変額保険ももうじき一年が経過する
資産運用の効果も少しだけ感じながら
日々無駄遣いを減らす意識と
健康的な食事に気をつけて過ごしていく
整理整頓をすると
気持ちがスッキリする
断捨離しながら無駄遣いもなくす
これ大事なことだ!
目標ゆるく持ちながら
頑張ろう!
ボーナスもあるしね