もしも一つだけ願いが叶うなら健康な体になりたい -3ページ目

もしも一つだけ願いが叶うなら健康な体になりたい

20歳にオーストラリアへ留学。身体の異変を感じつつ、原因不明。仕事、結婚、第一子出産後に判明した膠原病(SLE、シェーグレン症候群)その4年後、第二子出産も、先天性心臓疾患で生まれてきた我が子。そんな私の忘備録。

あっという間に11月だ

この連休は塾やテストで

子どもたちはそれぞれ忙しい



私は金曜夜に久しぶりにはま寿司へ

そのときブリッジがカッポリ取れてしまった

もともとブリッジをかけていた

手前の歯が欠けてしまい

治療のため

長くかかっていたブリッジを切断していた



食べたりするとき

気をつけるように言われていたが

4隅の歯が全て調子悪いため

気をつけようがなかった



急いで歯医者に電話したら

来週火曜日に外す予定だったため

そのままで

外れたブリッジを持ってくるように言われた



歯がダメだと

美味しいものを思いっきり楽しめない



でも密かにブリッジを外すためには

削る作業があったはず

それしなくていいならラッキーかも!

なんて単純思考な私だ



火曜日歯医者

早く治療終わるといいな



長男も私もいよいよ進路が本格的に始動

やるしかない

一つ一つ丁寧に

やっていくしかない



明日までお休みだから

気持ちに余裕がある

そんな夜はストレッチや顔パックやってみたり



ゆっくり起きた朝から

自分のペースで朝食を用意して

お昼までキッチンで過ごす



夕方は長男塾の後

山岡家に行きたいリクエストで

男3人食べに行った



私はスタバで軽く食べようと思っていたけど

着替えたり出かけるの面倒で

そのままあるもので終了

でも、誰にも邪魔されずドラマ見放題



気持ちにゆとりがあると

全然違う

気持ちの持ち方や

物事の見え方だとか

いろいろ



どんかに用意周到にしても

完璧は無理だし

忙しくなると私はまわらない



だからやれるときにやれることを

可能ならやってほしいことを声に出すくらい

していこうと

今は思う



果たしてうまくできるだろうか

今日歯医者に行ってきた

体調崩してしばらく通えていなかったから

久しぶりの歯医者



次はブリッジを外して

型を取り

新しくブリッジを付け直すということだった



でも、今日は別の場所に痛みがあり

それを見てもらって完了してしまった



せっかく行ったのに

次回から治療スタートだと



別の場所の痛みは

多分歯間ブラシの入れ方で傷つけてしまった可能性があるらしい



さらに

私には歯医者では言えなかったある疑惑が…

それはお酢とグミ



最近バカみたいに

ピクルスや納豆、サラダや焼きそばに

大量に酢をかけて食べたり

酸っぱいグミを食べたりしていた



疲れたときに

私はチョコや甘いものではなく

酸っぱいものを強烈に欲する



体調は良いわけではないが

悪くはない

とりあえず発作らしいものは起きていない



あやしげなときはあるが

仕事面ではセーブできている

身体にかかる負担という意味で



次は11月4日が歯医者

早く治療終わらせたい