土曜日は長男の誕生日でした
先週パパからのプレゼントのイスが届いて
組み立てを自分でして大満足していたので
私からはホールケーキ
生チョコ5号
キャラではなく普通にデコレーションケーキ
朝から野球引退試合があった
寒いかな…と思いきや
そこまで寒くはなかった
後輩たちがものすごく強くて
ぼろ負けかな…と思っていたら
案の定ぼろ負けでした 笑
でも楽しかったみたいだ
久しぶりの野球
3年間お疲れさまでした!
高校では陸上やると言っている
その後、次男プロクラ
前の日に宿題やれと母に怒鳴られ
やった甲斐があって
無事に成功
でも、同じクラスのメンバーのレベルが高すぎて
自分なりにスモールステップで
やっていけばいいのだけど
放っておけば
サボる次男だ…
プロクラ後に
長男のバースデーケーキを取りに行き
私と次男も食べたいケーキ一つずつ購入
夕方は長男塾テスト対策授業
その間に私と次男で
焼肉キングへGO
しばらく焼肉を食べてなくて
ずっと食べたかった
夕方早い時間帯であれば
激混みは避けられると思い行ってみた
1番安いコースで充分満足した
その後長男のリクエスト
ケンタッキー感謝祭パック?なるものを購入
ラプンツェルを見ていたけど
朝早かったし外にいたせいで
疲れまっくす
途中で寝てしまうほど
日曜日も朝から長男塾テスト
朝は私的にはゆっくりしていたいのだが
仕方ない…
どこかにランチ行こう提案しても
長男には断られる
家で食べたいんだって
そんなぁ…母ちゃんは作りたくないんだけど
そう思いながらも
子どもたちのために
ご飯の支度をしていたら
あっという間に週末が終わりそう…
朝晩のみならず寒い
いきなり寒くなって
暗くなるのも早いし
なんだか気持ちが沈みがちな季節
文化祭が終わった
前日にあった英語暗唱大会も無事終わった
月曜日は振替休日
平日休みは久しぶりのため
何かしようとワクワクしていたけど
何もせずネトフリ三昧で終わってしまった
そんなとき
悲しい知らせがあった
前の職場の同僚の突然の死だ
まだ若い
絵に描いたように優しくて働き者だった
お孫さんの話も嬉しそうにしていた
詳しくはわからないが
循環器系に疾患があったようだ
暑かったのに
いきなり寒くなって
身体にはかなり応える季節になってきた
もう若くない
これくらい大丈夫
自分は大丈夫
は通じない
悲しくてなんだかやりきれない
そんなどんよりな気持ちでいる
長男は受験に向けてラストスパート
思うように結果に結びつかないが
がんばっていないわけではないし
自分なりに計画しながら勉強している
次男もそう
もう5年生も終盤
来年は小学校最後の年
なかなか勉強は得意じゃないけど
それなりに成長もしている
親としては
子を認めて
信じて
応援するだけ📣
それにしても長男中3受験生の塾代って高い
毎月毎月お金が飛んでいく
さらに冬に向けたラストスパートで
集中ゼミだの合格単科だの
追加投資の嵐ですよ
本人がやるのであれば
がんばってもらうしかない
今がんばらないといけないわけだからね
週末長男誕生日だ
ホールケーキを1人で丸ごと食べたいらしい
明日予約しないとね
今年も約2か月で終わる
身体に気をつけて
無理せず過ごしていかなければ

