充色に染まれる日…
最近は、学校着いてから持って来てって電話来るのが多いって、パートさん言ってた。
誰かの携帯借りて…
親が持たせてんだね。小学生なんに。
んで本日、団地小学生は体操着袋忘れたらしく。
列に戻って他の男の子と、体操着袋振り回しながら奇声を上げ、ランドセル

「俺のとーちゃん、こんなんだぜ

「オレっちの親父の方が腹ヒドイぜ

どちらの、お父さんも同じ団地なんから、みんな顔知ってんのよ。
小学生軍団通過を、エロボーダーを落ち着かせながら、んな事、思ってたら…
登校班班長高学年女子の一言…
「どっちも、デ〇じゃん!さっさと、ちゃんと並べや!」
…みんな、気を付けて、行ってらっしゃい

さて、先ほど、ご本人更新の『名探偵の掟

何かあって、特別番組とかに変更になりません様に…

ハジメテ…
冷蔵庫開けると最近タクアン臭がするので母さん食欲減退でブランチは冷ご飯&タクアンで晩御飯は週3くらいで鰹のタタキの季節が来たのだと承知致しましたティムですこんばんわ。
今日は、お休みだったもんで、お勉強と眼球の休息
の繰り返しで、とりあえず提出するプリント終えまして、合格点なら次の資料が来るって訳で…
だんだん難しくなってくんだろうけど、『くれるモノはとりあえず貰っとけ!』が、家訓(??)だからさ、資格取得頑張りマス♪
本日の晩御飯は、我が家初の家もんじゃ。
頼りは、女子大生の頃の母さんが東京下町で食べた記憶…
お好み焼きは定番だけど…
だもんでホットプレートが小さいんで、てんやわんやでした。
第1弾は、ベース+餅チーズ紅ショウガ鰹節で和風に…
んで、2弾目が…
まだ焼けてませんが、ベース+ハムチーズ餅で洋風で。
なかなか、コテ使いが下手っぴで、腕あっつう~だったけど、美味しかったよ~
ビール冷蔵庫入れるの忘れたけど氷入れてみようとは思わない…
高校野球で甲子園使用中における○神タイガースの死のロードと言われるアウェイの旅も不公平のナニモノでも無い!○人もどっか地方でテント張って自炊でやってみろ!と○神ファンは拳をあげましょう!と提案しても無駄だもんで大変でしょうが○神ガンバレ~
てんで7連勤も結構大変な訳ですのよティムですこんばんわ。
野球のルール全く知らんけど。
ただ、お金で引き抜くエリート球団が嫌いってだけで…
母さんに「出る時ついでに隣に回して~」って言われた筈の『回覧版』 店の休憩室まで、持ってったし…。
話変わって、見かけませんね、最近。
セパレートドレッシング。
あると便利なイカシタ普通なヤツ。
色々混ぜれるし、どんな味にもなって便利だったんに。
冷蔵庫、各種ドレッシングだらけで、結局あんま美味しくなくて使いきれず状態多し。
いつか、総混ぜドレッシングなんぞ作りそうで、怖い…
んで、お肉食べたいんに、和食メニューな晩御飯。
車麩の卵とじ・水菜と酢昆布のあえもの・姫たけのこと(いつぞやの)山蕗のきんぴら・枝豆入りだんご・・・
と、戴き物の、牛ヒレのペッパーなんちゃら。
ビールに合うんだよね~
(冷えて)無いからロゼワイン